
共働きで義実家に子供の保育を頼んでいる方はいますか。毎月の金額はどのくらい渡していますか。10000円では少ないでしょうか。
共働きで義実家に子供のお迎えや土日どちらも仕事で見れない時に保育を頼んでる方いますか?
毎月いくら渡してますか?
世代は別ですが、徒歩圏内です。
今は保育園の迎え、週3.4日。
日曜日の保育(月2.3回)
微熱の時の保育をお願いしてます。
私が帰宅後ワンオペになる時や
週末はおかずを持たせてくれたり、
そのままご馳走になったりしてます。
10000円じゃ少ないでしょうか🙇♀️?
- はじめてのままり(生後8ヶ月, 4歳8ヶ月)

ままり。
週に一回登園と迎え
土曜日三人みてもらう
仕事が遅くなりそうなとき風呂とご飯たまにお願いする
等ですが、、
現金を渡したことはなかったです😰💦出かけたときに土産や、手料理をお裾分けしたりする程度しかしてません💦お子様お一人であれば、一万でも良いのでは!?と思いました💦

ママ
もしかしたら受け取ってくれないかもしれないので、送迎のガソリン代で使ってくださいということで一万円渡します😊✨
それ以上だと気を使うので受け取る側の気持ちを考えてこのくらいがいいかなと思いますよ✨
断られたらどこかに食事に一緒に行ってご馳走するというのも良いし、ケーキなどを買って食べてくださいでもいいかなと思います❗️
手作りの料理など渡すのでも気持ちが嬉しいなぁと私なら思うので義母さん達も孫といれるしお嫁さんも気にかけてくれて嬉しいなぁと思っていると思いますよ😊💕
コメント