
5ヶ月の男の子が夜泣きがひどく、寝る時間が減り、昼間もグズリが激しいです。何か問題があるでしょうか?
生後5ヶ月(もうすぐ6ヶ月です)の男の子を育てています。
生後2ヶ月〜3ヶ月ごろまでは夜6時間、長い時は8時間ぶっ通しで寝ていました。
ですが4ヶ月過ぎてから3時間に1回起きるようになり
現在5ヶ月ですが、夜泣きがひどくなりました😭
ひどい時は深夜1時間おきに起きたりする日もあります😰
大きくなるにつれて寝る時間も増えるとよく聞くのですが
寝る時間が減ってきています( ; ; )
また、夜だけではなく昼間もグズリが激しくなりました😔
何か問題があるのでしょうか?( ; ; )
- ママリ

退会ユーザー
外に出るようになったりして
その刺激が処理出来てないって聞いた事あります。
私の息子もその時期大変でした😭
お昼寝させた日はそんなに夜泣きしなかったですが、
やっぱり夜泣きは凄かったです😰
いま 1歳ですが、腕が痺れたりとかしてたまに起きます

ぶっつん
睡眠退行ですかね?うちの長男も半年から始まって、夜中一回も起きなくなるのは3歳前でした😭
ママリでは数週間で終わったという方もいるみたいなので、早めに終わるといいですね💦
コメント