

まっこ
つわりは赤ちゃんの成長には関係ありませんので、弱いから赤ちゃん危ないとかではないですよ。
私は弱いどころかほぼありませんでした。

はじめてのママリ🔰
悪阻なんて無いほうが得です😆💓
妊婦生活楽しんでください✨

ママリ
1人目は重かったですが2人目15wからつわりが始まりましたよ〜ない方が楽なので今のうちに食べれるもの食べましょう!

はじめてのママリ🔰
はじめまして。
8w3dです。
私も全く悪阻なく…
ない方がありがたいですが、毎回検診に行くまで不安です。
でも、何があっても 赤ちゃんが決めた事だからと思う様にしてます…
ですが、実際 不安ですよね😭

あっちゃん
つわりは関係ないですよ。
ちなみに、頭痛もつわりの一種なので頭痛が酷いなら十分つわりはあると思いますよ。

Kk
回答ありがとうございます。
私の今までの経験上(体質上??)、すぐつわりが弱くなる=流産の流れだったので、心配で仕方ないです。
最初っからこの状態なら、この弱いつわりで育つタイプの子なのかな?と、思うようにしてみます😅
後からつわりがくる可能性も考え、栄養の高いものを食べようと思います😊
ありがとうございました!
コメント