※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

胚盤胞になりやすい人と、なりにくい人の違いは何ですか?10個採卵し6個…

胚盤胞になりやすい人と、なりにくい人の違いは何ですか?10個採卵し6個程毎回なる人と15取れても1個なるかどうかの人🙏卵子と精子の力?分裂で5〜6日かけて



胚盤胞になり凍結の流れは理解してるのですが、
なる人と、なりにくい人かなり差があるイメージで。。


とくにサプリを何個も毎日飲み対策してるなどでは、そこまで変わらない気もして、、



ちなみに私は年齢の割に採卵数の割には、多めに胚盤胞になるタイプみたいで、amhは4の時と今は2ですが過去3度の採卵、どのときも胚盤胞最低6つできました。
(採卵数は10〜20個)


ただ嫌味の投稿ではなく、私はグレードの良い胚盤胞になっても、染色体異常が結構あり流産したりが何度かあるので胚盤胞になるのが無意味というかなんというか。。。
でも胚盤胞になるだけ、可能性は上がるはずなので前向きにいきたいけど、、、



話はそれましたが、
胚盤胞にあまりならない人は、何が問題ですか?
また、比較的いつも何個もなる人は、何でなのでしょうか?精子のパワー?



体外受精

コメント

ママリ

多嚢胞。たくさん取れる分、目に見えないところで質が良くないとかですかね〜
私も20個取れて胚盤胞4個や3個です。
質を良くするのにカルニチン飲むよう言われて飲みましたね。その卵で2人1発移植で出産までいきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    AMH高めですか??
    私は多嚢では無いと言われて、、、微妙なラインかもです😵‍💫

    20こ取れた時は8つも胚盤胞になったのでかなり確率高くて..。ネットとか見てたら染色体異常だと胚盤胞にならないと書いてるのに私はエラーでもなってしまうので困りました💦

    カルニチン良いのですね。今回の採卵の1週間前から飲んだので少しはきいててほしいです。その他コエンザイムなども飲んでたので2度目の採卵より正常胚がいることを願います。(pgtしてるので結果待ちです)

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    採卵で20個取れたら多嚢胞と言われましたけどね。生理は順調で不妊治療で初めて言われました。

    2個移植されても育たずですか?
    原因わからずだと転院してみるとかですかね〜!?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね👀!
    うちのところは、高刺激のアンゴダニスト法で刺激してたので20取れても多嚢とは言われませんでした。AMHも2なので尚更...

    毎回着床してくれるので医師にはNGといわれ2個移植したことないです。
    過去に7〜8wで3度流産してて、絨毛検査に出したら染色体異常とのことなので思い切って高額なpgtをすることにした流れでして...。

    なので原因はわかってるのです😅

    • 1時間前