※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこまナナ
産婦人科・小児科

新潟市の病院でpmsのピル処方の費用を知りたいです。

新潟市でpmsのためにピルを処方してもらっている方、どこの病院で費用はどれくらいかかっているか教えてもらえますでしょうか?

コメント

はじめてママリ🔰

参考になるかわかりませんが、新発田の婦人科で2つで処方してもらったことがあります。
PMSなら保険適用で低用量ピル が処方されると思います。
種類によりますが1シート2〜3000円程度でした♪

ただ初診ですと内診(子宮頸がん検診)や問診もありますし、ピルは血栓症のリスクがあるので初回はあるかわかりませんが半年または1年に1回血液検査もあります。
初回は1万円程度必要だった気がします。


友人は新潟市東区にあるあかねウィメンズクリニック(産科はやってないようなのでスムーズに診察してくれるみたいです)で処方してもらってるみたいですが2.3回目以降はまとめて数ヶ月分処方してもらえるみたいですよ☺︎

  • ねこまナナ

    ねこまナナ

    返信ありがとうございます^ ^
    詳しく教えていただき感謝します^ ^
    あかねウィメンズクリニックは気になってましたがGoogleの口コミを見るととてもかなり行きたくなくなる感じのこと書いてあってビビってました💦

    • 5月30日
はじめてママリ🔰

友人はかなり内向的な性格ですが、数年通ってます。
どちらかとサバサバしてる先生みたいですね。


ちなみにPMSやピルではないですが、別な友人はとくなが産婦人科で婦人科の治療を行ってますが親切な対応してくれるみたいで気に入って通ってますよ♪女医さんがいるみたいでもしならそちらでもいいのかなと😅

うに

万代レディースクリニックは初診の1回だけ診察があって2回目からは受付でピルをもらうので秒で終わります🥲いちいち予約もいらないので楽です!値段は3千円です。

  • ねこまナナ

    ねこまナナ

    すみません、お返事遅くなって💦回答ありがとうございます^ ^万代レディースクリニックの費用3000円は自費でしょうか?
    pmsだと保険適用にならないのですかね??

    • 6月28日