※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂後の水分補給について、3時間後にミルクをあげるか、お風呂前に少しだけあげるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

完ミの方赤ちゃんのお風呂後の水分補給はどうなさってますか??(>_<)
生後48日の赤ちゃんなのですが3時間経たずにお風呂に入れる場合でもミルクは3時間後に上げていますか??
3時間経ってからお風呂に入れるとお着替えの時にお腹がすいて大泣きになってしまいます😭
かといって授乳後1時間でお風呂に入れるとその後水分補給でミルクを少しあげた方がいいのか次のミルクの時間まで待った方がいいのか悩んでいます。
皆さんどうなされていますか?(>_<)

コメント

しおしお

最初はミルク前に入れて
お風呂から出たらミルクでしたが
上の子が居たり
バタバタしてきたので
ミルクの時間より前にお風呂に
入ったりする日は
まだ時間じゃないので
お風呂上がりミルクにならない日も
あります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    その場合水分補給としてミルクあげたりしてますか??
    次のミルクの時間まで待ってますか??

    • 5月29日
  • しおしお

    しおしお


    白湯とか上げたいぐらいですよね😩
    離乳食を始めるまでは
    ミルクしかあげないので
    次の授乳まであげてないです😢

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😢
    少量だけあげるともっとくれと泣き出してしまって少量あげることも出来なくて脱水とかが心配で😢

    有難うございます!
    とても参考になりました😌

    • 5月29日
みいも

そのあと3時間またなくても20とか30mlあげてもいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    前に20あげたんですが物足りないと泣いてしまい…😭
    またお風呂前に入れる形にしたのですがあげないでも大丈夫なのでしょうか??

    • 5月29日
ミルクティ👩‍🍼

基本的にミルクの時間に合わせてお風呂に入れています🥲
たまに、ミルクを飲ませて30分後に入ったりもします😅
お風呂後の水分補給は、しなくても問題ないそうです😂
喉が渇いたり脱水になるまで長い時間、入っていないなら必要ないと言われました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    水分補給は必要ないのですね!有難うございます!

    • 5月29日