
1. 下の子が微熱で顔が赤くならないこともありますか? 2. 熱があっても耳鼻科に行くのは迷惑でしょうか? 3. 食欲と元気があれば夜間救急は行かないでしょうか?
上の子が風邪(鼻水+軽く咳)を引いて2日目、薬をもらってほぼ治ってきています。
…が、今度は10ヶ月の下の子が両鼻から鼻水だらだら💦
すごく元気で食欲もあり、顔も赤くないですが何回熱を測っても37.9〜38.2℃です。
今日は猛暑なので熱がこもってるのもあるのかと思って部屋を少し涼しくしましたが、それでも37.8度。
これは完全に熱ありますよね💦
子供の体温は高いといいますがさすがに微熱ではないですよね😅
【質問】
①熱があっても顔が赤くならないこともありますか?
脇の下と首は熱いです。
②かかりつけが明日臨時休診、耳鼻科ならやっていますが熱があって耳鼻科に行くのは迷惑ですかね?
③食欲と元気があれば高熱でも夜間救急は行きませんか?
旦那が仕事の日は車がなく、今日なら夜間救急にかかれますが明日になると徒歩圏内で行けるところが限られています。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
①全然あります!
②耳鼻科でも良いと思います!が、他に行ける小児科あるならそちらの方が🙆♀️かと。
③グッタリしてないなら朝まで待ってから病院で良いと思います!
もちろん観察大事ですね!
コメント