
旦那が子供の具合が悪いのに飲みに行き、協力を得られず困っています。離婚を考えていますが、子供のことを思うと悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
旦那に今月はもう飲みに行かないでくれ。頼むから断ってくれと言いました。
そしたら、当日何も言わずに仕事帰りにそのまま飲みに行きました。下の子供が胃腸炎で具合が悪く上の子も何かと甘えてくるので、旦那に協力してもらおうと思いましたが行かれました。
そして今日、朝上の子供を連れて30分程公園に行きましたが帰ってきて朝ごはんを食べたら寝て、昼ごはんを食べたら寝て、夕方子供をお風呂に入れようと準備していたら起きて子供と入りました。
なんでお前が一番風呂?調子良すぎるだろって言いましたが無視でした。
子供の保育園の劇がある時も休みを取りません。
仕事が忙しく休めないと言っています。
しまいには、子供のことや休みが必要な時に私の母親に頼めば?と…私の母親もまだ現役で仕事をしています。わかってて普通頼みますか?
もう、離婚したいです。
イライラしてしまって子供に当たってしまう自分が嫌です。
上の子にパパとお別れしたいと話すと大泣きして嫌がります。
離婚したいのに、子供の事を考えると…ってなった場合、みなさんはどうしてますか?
- saamo(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ぽんちゃん
1番風呂入られるの嫌ですか🤔?
私だったら入れてくれるならいいやーぐらいなのですが😅💦
でも、日頃の不満が溜まってるならイライラしますね😇💔
saamoさんがシングルでも大丈夫ならいいとおもいます!
saamo
日頃の不満が爆発してしまいました🥲
そのことも含めて旦那に話してみようと思います🥲