![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
エコーなど技術の発達ではないでしょうか?
ただ、私が産んだところは昔は1人目帝王切開でも2人目自然分娩出来たのに、今は1人目帝王切開だと2人目も絶対帝王切開になってます😅
割合は分かりませんが、私の知り合いで1人目帝王切開なのに2人目自然分娩したのは私の母だけです😥
![ライオネル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライオネル
最近というか父(60年以上前)の母が帝王切開で次の子(父)を普通分娩です。明治生まれのおばあちゃんでした。
私は帝王切開だったので2人目も帝王切開です😣
近所の病院だと帝王切開からの普通分娩扱ってます😊
リスク回避出来る設備が整っているとかですかね💦
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
1人目緊急帝王切開した病院が
トーラック推奨してる病院だったので
なんとなく流れで2人目は計画無痛で産みました🙆🏻♀️
その病院ではトーラック選択する人の割合が7割強
そのうち成功率が約9割って資料見せられました🙂
残りの1割は何らかの理由で緊急帝王切開になった人、骨盤の関係でそもそも下からのお産が出来なかった人って言われました!
コメント