![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンルームから引っ越しを考えていますが、築年数が古い物件や津波の危険がある場所、治安が悪いところの中でどれが良いか悩んでいます。どの選択肢がマシでしょうか。
ワンルームの賃貸マンションに住んでいるのですがこどもも小学生になるので引っ越しを考えています。
シングルなので家賃がたかいところは住めないので
築年数が古い(築50年)ところか
ハザードマップ的に津波でアウトなところ(築37年)の二択になりそうです。←海はそこまで近くないですが川がちかいです。
もしくは通勤に不便で治安もよくないところならありそうです。
どれがマシでしょうか?
- 初めてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その3択なら築年数ですかね…。
築が古くても中が綺麗に保たれてればまぁ、何とかなるかなと💦
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
その中なら築年数が古いところですが、地震の断層が近くにあるかどうかも確認したほうがいいです🙄
私の実家も築年数50年以上ですが3.11の時はとんでもなく揺れましたし、部屋のカビもすぐ生えてキノコが生えてきたこともあります。衛生も良くなく、住んでいる人たちも高齢者がほとんど。
治安はいいと言われてましたが小学生〜高校生まで何度も不審者に家の周りで痴漢されたりしました…
小学生のお子様がいるということなので心配です( ´•̥_•̥` )
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
地震の断層ですか😣調べてみます😣!近いうちに大きい自身が来ると言われている地域なのでこわいです…
築年数たってると色々でてきますね😣参考になりました🙇♀️- 5月29日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかに中きれいならまだいいですよね😣💦
はじめてのママリ🔰
津波は命に関わるし、治安もシングル家庭だとやはり心配かなぁと。
お子さんが小学生なら学童あるうちはまだしも、学童なくなったら1人でおうちで過ごす時間も増えるのかなと想像してしますし💦