
妊娠中で夜眠れず困っています。昼間も疲れやすく、眠れないストレスで精神的に参っています。どうしたらいいでしょうか。
思うように眠れなくて困っています。
妊娠10wです。
妊娠がわかるまで夜型の生活をしていて、最近やっと夜の12時までに眠れるようになりました。
ですが、2時間おきに起きてしまい、そのあと寝ても5時には目が覚めてそこからは眠れません。
自分的には9時ごろまで寝たいな、と思ってるのですが。。
一日中家にいるので疲れてないからかな?と思って昼間に出かけたりしても貧血などで疲れてしまったり。。
一番厄介なのが、眠れないのに起きている時間は眠くて眠くて仕方ありません。だけど横になっても眠れません。
眠たいのに寝れない事でストレスも感じます。。
親にも旦那にも笑わなくなったね、と言われます。
眠れなくて心が荒みます。。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが精神的に参っています。(寝れない以外にも原因はあるかもしれませんが)
どうしたらいいのでしょうか。
- にゃんさん(7歳)

あちゅ
私も夜型で朝の5時とかに寝ます(>人<;)
良くないのはわかるのですが…
段々眠気と疲れが来て寝なきゃつらいってなりますよ(^-^)
焦らずで大丈夫ですよ(^-^)

necoQ
あたしも寝れない時期がありました。それで治ったのかは分かりませんし、個人差もあるでしょうが…あたしは寝たい希望の時間には横になる(寝れなくても身体は休まる!と思う)、朝には日光を浴びるをしてました。もちろん体を動かすのも大切な事でしょうが、ぼちぼちでいいかと思います。
寝悪阻が出るかもしれないし、また色々変化するでしょうから、その時々でいいかなと思います!

とも
私も妊娠してから夜寝れない
です(˘•̥ω•̥˘)
夜中も何時間ごとに目が覚めて
朝も早く起きてしまいます、
今日も夜全く寝れず…
朝方寝たんですが、お昼にわ
起きてって感じです😞
私も運動してないからかなぁと
思ってるんですが、

♡バンビニ♡
私も眠れません( ; ; )
ウトウトとしても眠りが浅いのかすぐ起きてしまいます( ; ; )
出掛けたり散歩したりしてるんですが、それでも寝られません。。
昼間特に眠くもなく、妊娠する前は夜凄い寝てたのにーー!!と思い
ネットで調べたら、、妊娠初期はホルモンバランスで眠れなくなったりすることがあるって書いてました(><)

退会ユーザー
不眠からの妊娠で眠れず、
開き直って横になるだけでしたが、出産間近には頻尿で眠れず、出産後は授乳で、眠くても寝かせてもらえず、気が狂いそうでした。
眠れない時は、頑張って寝なくても大丈夫ですよ。
寝たつもりなくても、
気絶していたときありましたんで笑
コメント