![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣で不正出血が続き、病院に行けず悩んでいます。ピルの処方や対処法について教えてください。
妊娠前から不正出血が多くて多嚢胞性卵巣と診断されていてクロミッドでタイミング法で授かりましたが残念ながら流産でした。その後、数ヶ月通院するのを辞めてたら自然妊娠し、娘を出産しました。
産後半年で生理が再開し2回はきちんと来ていたのですが、その後不正出血があり今も続いてて2週間以上経っています。
多分、多嚢胞で排卵してなくての不正出血だと思うのですが怖いので病院行こうと思ってますがなかなか娘を預けることができず今に至ります🥲
今はすぐ二人目欲しい!って訳でもないのですが、この場合はピルを処方されるのでしょうか🥲? このままですか?
もう不正出血のストレスが凄い💬
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
すぐの妊娠を希望でなければピルの処方か、カウフマン療法といったホルモン剤の投与で規則的に生理を起こすもの、漢方療法が主流だと思います!
私は結婚前に若い頃から多嚢胞でずっと不正出血を繰り返していたので、10年くらいカウフマン療法で生理周期を整えてました🌸
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
わたしは多嚢胞ではないですが排卵ができないと出血し始めます😥
一応産婦人科ならお子さんいても大丈夫かな?と思います💦
わたしはお腹のとこに乗せて診てもらいましたよ☺️
授乳されているのであれば検査して異常なしだとそのままになるかと思います💦
わたしは一度まぁ10日くらいなら大丈夫って言われてピル飲んで生理強制的に起こしました😅
コメント