※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

分娩時、いきむの方が痛いと感じる人もいるが、3690gの大きな赤ちゃんだったため、いきむも痛かった。いきみ逃しといきむの痛みについて、個人差がある。

分娩時、いきむのより陣痛の方が痛くてしんどいという人が多いと思いますが、私はいきむのもなかなかしんどかったです。3690gの子だったので、頭、肩、体幹が大きかったのもありますが、息んでる時も痛くて次の陣痛の波が来るのがとにかく恐怖でした。

股が割れそうというかなんというか
陣痛の波に合わせていきむのって普通に痛くないですか?

よく2〜3回息んだらドゥルンと出てきたという方もいらっしゃいますが、病院ついてから1時間のスピード出産でも何回息んだか覚えてないです。

陣痛のいきみ逃しと分娩時にいきむのとでは
どちらが楽とか、まだマシな痛みとか個人差もあるんでしょうけど。

私は陣痛よりもいきむ方がしんどかったのですが。
分娩時にいきむのも、普通に痛いですよね?
私だけですかね?

コメント

☺︎

わたしも陣痛よりもいきむのが辛かったです😂もちろん陣痛も痛いですが、頭がはまってなかなか出てこないし全開になってから1時間、ずっと触られてて表面も乾いてめちゃくちゃ痛くて😂結局避けたり切ってもらったりでしたが、そこまでが長くて指で広げられてる時が最強に痛かったです😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    わかります。
    わたしも出てくる時指で広げられるの痛かったです。
    何回いきんでも自分では出てきてる感じがしないので、(実際は分娩進んでるんでしょうけど)こんなん出るの?という不安もあったり、陣痛の波に合わせていきむのって自分の思ったようにいきめなかったりで早く終わって欲しいと思いました😂

    • 5月29日
み

私も陣痛よりいきむ方がしんどかったです🤣
促進剤で産んだので回りからは痛かったでしょ?って言われますが、陣痛よりいきむ時に先生に広げられるのが最高に痛くて、早く切って出してーって思ってました(笑)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    わかります。
    出てくる時に広げられるの痛いですよね。
    陣痛来るたびにもうやめてーって思いました。

    • 5月29日
deleted user

わたしは陣痛のいきみ逃しのほうがしんどかったです😂😂いきむのはやっといきめる!!って感じで……陣痛のほうが辛かったです😂😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    話聞いてるとそのタイプの方が多いと思います。
    私はあまり陣痛の時間あまり長くなかったからかもしれません。
    1人目は6時間でしたが陣痛の合間に寝落ちしててあまり記憶ないです。
    2人目は気づいたらいきみたくなってて、痛いというより肛門の圧迫感を抑えるのが大変で病院ついてすぐ分娩台でした。

    • 5月29日
ゆず

私も病院ついてから1時間のスピード出産でしたが、分娩の方が楽でした😂

分娩室入って10分でのハイスピード出産だったからかもしれませんが🤔

  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    なんか私は陣痛より分娩の方が苦しいんですよね…。
    少数派かもしれませんが。

    • 5月29日