※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子が熱がある時に陣痛が来た場合、実母に預けて旦那に立ち会ってもらうか、旦那に上の子を見てもらって一人で出産するか、皆さんはどう考えますか。

参考までに聞かせてください🙇🏻
みなさんだったらどうしますか?

上の子がお熱で陣痛きた場合、実母に預けて旦那に立ち会ってもらうか、旦那に上の子見てもらっておいて1人で出産へ挑むか…

コメント

ママリ

旦那たち合わせます!!!!!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も立ち会って欲しい気持ちでいっぱいです😭

    • 7時間前
ママリ

旦那さんに立ち会ってもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人だと不安すぎるけど、上の子も気になる複雑な心境です😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

立ち会い希望なら旦那さんに立ち会ってもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    究極の選択ですよね😭😭😭

    • 7時間前
年子怪獣mama🦖🐾

私なら1人で産みます!!!

でも家族に発熱者いて立ち会いって出来るもんなんですかね?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産院に確認して見ます😭💦

    • 7時間前
はじめてのままり

1人で頑張ります!
家族に熱がある人がいる場合は立ち会い難しくなると思いますし 、熱の時はもしものことがあるので子供のことをいつも見ていて理解している人が近くにいる方が安心します 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね…まだ一歳だし心配なので迷います🥲

    • 7時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    熱性痙攣などのこともありますし 、何かの感染症だといくら実母でも移す訳にもいけないので私は熱の時は預けないようにしてます 。

    • 7時間前