
9ヶ月検診前で後追いについて不安。キッチン行くとついてきて、見えないと泣く。眠い時や機嫌悪い時は離れると泣く。後追いかどうかわからない。先輩ママのアドバイス欲しい。
もうすぐ9ヶ月検診があるのですがよく分からないので後追いについて質問致します。
息子は後追いなのかなんなのかついてくる日、そうじゃない日?機嫌?気分?みたいなときがあります。
扉をあけてキッチンへ行くとニコニコしながらついてきます。(毎回ではないがついてくることが多い。)
扉を閉めて私の姿が見えないとギャン泣きです。(ほぼ毎回)
私の姿が見えると泣かずにニコニコしてトイレ、キッチンへついてくる。(おもちゃで遊んでいる時はついてこないときもある。)
眠い時、機嫌が悪い時は離れるだけでギャン泣きする。キッチン、トイレに泣きながらついてくる。(これはほぼ毎回)
これは後追いしてると言えるのか言えないのか🤔
先輩ママさん教えて頂きたいです😭
- はじめてのままり(生後9ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
後追いしてるでいいと思います😊
毎回じゃなくても後ろをついてくることがあれば後追いです🙆🏻♀️
はじめてのままり
そうなんですね!☺
何か色々調べてたら、離れるだけで泣く、泣きながらついてくるのが後追いだとかいてあったり、ニコニコしながらでもついてくれば後追いだと書いてあったり様々だったので判断できずでした。ありがとうございます(*^^*)!