
ミルクの量にムラが出てきて、最近は70や80、90mlが多くなり、トータル量も少なくなってきています。飲む量が少ないと3時間持たないこともあり、飲んだ後は寝ることが多いです。いつも140ml作っているので、勿体なく感じています。
ミルクの量にムラが出てきました。
少し前まで120.130.140を飲めていたのにここ2、3日
70や80.90が多くなりました。
こんな感じの方いますか?
おしっこやうんちは出ています。
トータル量も少なくなってきて…
飲む量が少ないと3時間持たないこともあります。
飲んだあとは寝てくれることが多いです。
いつも140飲んでくれるだろうと作っているのでなんか勿体なくて…。
- 眠り姫(生後8ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

すーぷ
娘が1ヶ月の頃トータルの量、700〜950ぐらいでバラバラでした🙌🏻
一回で80しか飲まなかったり、140飲んだり、、👼🏻
ミルクもなんだかんだお金がかかるので捨てるの勿体無いですよね🥲
眠り姫
ムラがあったんですね…
少し安心しました☺️
ほんと、勿体ないです(笑)
すーぷ
うんちおしっこちゃんとしてて元気そうに育っているなら問題なし!って思っていました☺️
捨てるの勿体無いけど、何回もプラスで作らなきゃいけないのもめんどくさいんですよね😂
眠り姫
勿体ないとめんどくさい、どっちをとるかですよね💦
すーぷ
そうですね💦
私は勿体無いけど、140作って残ったら捨てていました😭