※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がおっぱい星人で、断乳を考えていますがうまくいかず困っています。夜中も起きてくるので寝かしつけたいです。どうしたら良いでしょうか。

1歳2ヶ月の娘が居ます👧🏻そろそろ断乳を考えているんですがおっぱい星人でなかなかやめられそうにありません。完母なので生後1週間程しか哺乳瓶使った事なく何度かチャレンジしたんですがうまくいかず…口寂しいのか1日に何度もおっぱいを欲しがります。最近夜中もちょこちょこ起きてくるので夜から朝までぐっと寝てほしいです…。どうしたら良いでしょうか…( ; - ; )

コメント

m-t

私は夜間断乳⇒寝る前だけ⇒完全断乳にしました!
乳腺炎が怖かったのと少しずつ慣らしたかったので💦

まずは夜間だけ断乳してみてはどうですか?
コツは「止めると決めたら止める!」です。 泣いても暴れても授乳以外であやしてください。
初めは可愛そうだしお母さんも疲れますが、そろそろ歯もしっかり生えてきて虫歯も心配だと思うので。
頑張ってください👏

  • A

    A

    コメントありがとうございます😭
    夜間断乳やってみます!夜間断乳の間はフォロミとかもあげてなかったですか?
    泣いても抱っこなどであやすだけでしたか?

    うちの子は私を見るとおっぱいくれるってわかっているのか
    服の胸あたりをまさぐってくるんですよ…笑
    質問ぜめですみません😭💧

    • 11月22日
  • m-t

    m-t

    断乳決めたらフォローあげなかったです。
    泣いたらお茶を飲ませたり抱っこしたりトントンして、それでも泣いてるときは可哀想ですが泣き疲れるのを待ちました(•́ω•̀ ٥)

    夜間断乳するまえに「○○ちゃん、あとは○日でおっぱいバイバイよ」と言ってあげてください。
    1歳くらいになると勝手に洋服めくって触ってきたりしますよね。
    それでも頑なにあげないよう頑張ってください💪

    • 11月22日
  • A

    A

    そうなんですね(´・ω・`)泣き疲れて寝るって言うのがあまりないので少し心配ですがやってみます(´・ω・`)

    わかりました!頑張ります😂💪🏾
    的確なアドバイスありがとうございます😂💟

    • 11月22日