コメント
ジェリ子
私も不妊治療からの胎嚢まで確認済みで同じ状況です。
私はほぼ常に子宮らへんがズキズキする痛みがあります。
気になって先生に相談したら、はじめてのママリ🔰さんが仰るように妊娠初期は子宮が育つ際に収縮を繰り返すので痛みがあるのは普通のことだと言われました◎
むしろちゃんと育ってるんだねって喜んであげて、と。
出血があると心配ですが、そうでなければ大丈夫だそうですよ!
お互い無事に育ってくれることを祈りましょうね。
ジェリ子
私も不妊治療からの胎嚢まで確認済みで同じ状況です。
私はほぼ常に子宮らへんがズキズキする痛みがあります。
気になって先生に相談したら、はじめてのママリ🔰さんが仰るように妊娠初期は子宮が育つ際に収縮を繰り返すので痛みがあるのは普通のことだと言われました◎
むしろちゃんと育ってるんだねって喜んであげて、と。
出血があると心配ですが、そうでなければ大丈夫だそうですよ!
お互い無事に育ってくれることを祈りましょうね。
「妊娠」に関する質問
12wなったばかりの初マタです。 昨日の夜くらいからお腹が苦しく感じて、ガス?💩?と思ったのですが、ガスは出ず…💩は定期的に出ています。 経産婦さんはお腹が出るのが早いと聞いたことありますが、初めての妊娠でこの週…
旦那の束縛についてです 結婚後いきなり束縛が激しくなった方いますか?? 付き合ってる時はお互い全く干渉せず同棲してましたが私が飲んで朝帰りしても何も言われたことありませんでした。 (当時はお互い水商売で…
なんとなく体の調子で 妊娠してそうだなぁ…という感じがするのですが 1年半の間に3回流産しており 検査して陽性が出たとしても また流産だと喜ばないしな…で 検査するに出来てません。。 また、検査して陽性出たとして…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
子宮のズキズキは普通なのですね。
一度流産しているので敏感になってしまって💦
出血はやはり良くないのですか?
体外受精は出血が多いみたいなのをよく見るので、意外と普通なのかな?と思ったりもしますが
私は前回茶おり→鮮血→大量出血→流産でした🤮
ジェリ子
私も流産経験者でその時の流れもはじめてのママリ🔰さんと全く同じです。
辛い経験をしたので余計に敏感になりますよね。
出血については出血が良くないわけではなく、気持ち的に心配になりますねという意味でした💦
出血自体は体外受精に限らず妊娠初期にはよくあることだそうです😊✨
子宮らへんが痛いだけでしたら心配いらないと思います🥰
でもあまり気になるようなら私は電話して早めに見てもらっちゃうかもです👌