※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
産婦人科・小児科

暑くなると肌トラブルが増える息子さんのスキンケアについて教えてください。肌が弱くなった最近、汗疹や皮膚トラブルが増えています。皮膚科で治療を受けていますが、再発が心配です。アトピーの可能性も。おすすめのスキンケアや注意点を教えてください。

暑くなると、すぐ汗疹になったり肌が弱い子をお持ちのママさん!
普段のスキンケア教えてください😭
息子なんですけど、小さい頃は肌が弱くなかった方だと思いますが、ここ2ヶ月くらいで肌トラブルが増えました😭皮膚科に行って汗疹、とびひと診断され塗り薬をもらいましたが塗れば治りますがまたすぐできます😭
たまに耳がカサカサ皮剥けてたりしてアトピー??と思える感じも、、。
おすすめのスキンケア、あと気をつけてる事を教えてください。

コメント

しっぽ

息子がアレルギー持ちで、肌が弱いです!1歳頃からアレルギー科に通って、塗り薬も指導してもらってました!!

薬ってステロイドですか?
ステロイドって怖いというイメージで、治ったらすぐやめて、荒れたらまた薄く塗って…の繰り返しになりがちで、それが一番ダメだそうです😭肌の表面が治っても、奥の方はまだ治っていないそうで、それがぶり返してまた荒れるそうです!なので、表面が綺麗になってもしばらくはステロイドを塗って、ヒルドイドなどの保湿を塗ってというのを継続した方が良いです✨

薬や保湿の量も、ティッシュをつけても落ちてこないくらいたっぷりめに塗ってねと言われました!表面のガサガサがクリームで埋まるくらいたっぷりがいいそうです😊

ステロイドはちゃんと知って使えば怖い薬じゃないと教えてもらってしっかり実践したら、息子の肌がみるみる良くなりました😍✨今は汗かく時期には少し痒みが出たりはしますが、以前のように湿疹が出たり見るからに荒れたりすることは無くなりました!!

薬の問題ではなく、塗り方の問題かもしれないと思ったのでコメントさせていただきました!長々とすみません🙏
息子の場合は…なので参考にならなかったら申し訳ないです💦

deleted user

皮膚科からの薬やクリームを
切らさないようにしてます💦
市販の
保湿クリーム等、うちの子は
全然効果なくて
皮膚科に頼りっきりです💦

気をつけてることは
かきむしり防止として
爪の長さを頻繁にチェックすること、
頻繁にかきむしる場所は
薬+ガーゼ+包帯、
湿疹がひどい時は
お風呂やシャワーの温度を
普段よりぬるめにする
です🌟