![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診のタイミングについて相談です。6月7日(5w5d)か、その後の6月10日(6w1d)、6月14日(6w5d)、6月18日(7w2d)か悩んでいます。前回の経験から、胎嚢だけでなく心拍も確認したいと思っています。
初診のタイミング、迷ってます!
現在生理予定日プラス2日目で
検査薬くっきり陽性でています。
子宮外妊娠のことなどを考えて
仕事のタイミングと合わせると
6月7日(推定5w5d)に行こうかと思っています。
ただ、前回妊娠した際(7週で流産)
同じ時期に初診に行き
胎嚢のみの確認だったので
心拍まで狙うとなるともう少し後がいいのかなと😂
胎嚢だけでも早くみたい気持ちもありますが💦笑
6月7日以降行ける日にちが
6月10日(6w1d)、
6月14日(6w5d)、
6月18日(7w2d)
になります!
皆様ならいつ頃初診に行くか
アドバイスいただきたいです😊
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はやいですねー!
私9wあたりでいきましたよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めての妊娠は5週(その後流産)で行きましたが、心拍確認できるまでは母子手帳をもらえなくて自費だったことを学習して、次の妊娠の際は7週で行きました😂
その時に心拍も確認できたので、次の診察からは補助券使えました。笑
ケチりました😅
-
はじめてのママリ🔰
7週で行ったのですね!
確かに自費、地味に高かったですね😭
心拍も狙って14日か18日に行こうかと思います🙋♀️- 5月28日
![かじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かじゅ
子宮外妊娠だったら怖いので、私なら6/7に行きます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
もしかして、同じ週数くらいですか??
子宮外怖いですよね💦
前回流産してしまったので
また二本線が見られてうれしくて✨
でも子宮に居なかったら、と不安で😭- 5月28日
-
かじゅ
ちょうど5wです😊
5w4dの6/3に初診予定です!
お互い胎嚢確認できますように❤️- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
5週なんですね!!
週数近いのですごく親近感湧いてしましました😭
色々教えてくださりありがとうございます🙇♀️
胎嚢確認できますように😌- 5月29日
![Sai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sai
子宮外だったら7wでは遅い場合があると聞いたので、今日5w5dで行きました!
案の定胎嚢だけ見えましたがまずは第1段階クリアかなと。
次は7wで心拍確認なのでまたドキドキですが💦
胎嚢を確認できただけでも少し安心出来ました。
-
はじめてのママリ🔰
7週では破裂のリスクもあるとききますよね💦
私も予定通り5w5dでいこうと思います!!
胎嚢が確認できるだけでも
ホッと一安心ですよね!
おめでとうございます😊
元気なお子さんを出産されますように😌
アドバイスありがとうございます!!- 5月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は6w1dに初診行きました!
排卵日のズレはないです!
胎嚢、胎芽、心拍確認までできました😊
-
はじめてのママリ🔰
6w1dで心拍もいけたんですね!!
おめでとうございます😍✨
私の場合、排卵検査薬使用して
おそらく排卵したであろう日が
生理開始日から15日目だったのですが、
ずれていることになりますか??
生理周期は28日です!!- 5月29日
-
ママリ
胎芽は3ミリでしたが心拍みえましたよ😊
大体はD14とかに排卵するのでそんなにズレてないと思います!!
排卵日を2週0日と考えて、
4週間後にいきました☺️- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
心拍確認できると一安心ですね😊
私も今回は順調にいってほしいです🥺
排卵日から4週目安で受診したいと思います!
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6/18ですかね!😝
はじめてのママリ🔰
早いのですね!!
9週で心拍も確認という感じでしたか??
はじめてのママリ🔰
心拍確認もいけますしエコー見るともう人の形してきてるような週数でみえますよ!
はじめてのママリ🔰
人の形😍
ネットでしかみたことないので
羨ましいです😊
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️