
10ヶ月の男の子の水分補給について相談です。ストローかコップか、どちらが良いでしょうか?息子は自分で持とうとせず、どうしたら自分で持てるようになるでしょうか?アドバイスください。
10ヶ月の男の子です。
同じくらいの月齢の子がいらっしゃるママさん、先輩ママさん、水分補給について相談させてください!
①水分補給はストローですか?コップですか?
②息子は蓋付きで少量ずつ出てくるコップとストローを使ってますが、どちらも自分で持とうとしません(>_<)
私が飲ませてくれるのを待つか、顔をコップに近づけようとします。持たせようとすると絶対に握らないですし、握っても飲みません(私が口に持っていけば飲みます)💦
どうしたら自分で持てるようになるでしょう?
アドバイスください<(_ _*)>
- はる(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

りりり
2人目が10ヶ月の男の子のママです!
あたしはマグマグで飲ませてます♡♡♡
ストローもコップも使用していますが、
まだストローの方が飲みやすそうです!
片手だけにマグマグを持たせたら
片手の力だけでは重かったのか、
両手で持つようになり、今では1人で
上手に飲んでますよ〜﹙·࿁·﹚﹙·࿁·﹚
はる
どちらもお使いなんですね♪
うちもまだストローの方が飲みやすいみたいです!
そうなんですね!
お利口さんですね♡
持たせようとしても嫌がって、手をパッてしたままで握りません(T^T)
持てたときは片手でも自由に動かしてるので、重くて飲めないって訳ではなさそうです💦
りりり
あたしは母乳を嫌がって飲んでくれず、哺乳瓶でミルクを飲ませていたときから自分で持って飲むようにさせていたので案外すぐに飲めるようになったのかも。。( ›_‹ )
特に教えた覚えがないので( ›_‹ )
そのうち飲めるようになるんでしょうけど、飲んでくれている間に別のことが出来るので早く1人で飲めるようになるといいですね☺
はる
そうだったんですね!
哺乳瓶も持ってたら抵抗なく自分で持てますね♪
うちはほぼ母乳のみだったこともありなかなか麦茶飲んでくれなくて、私が頑張って飲ませてたので「麦茶は飲ませてもらうもんだ!」って思っちゃってるのかもしれないです💦
確かに別のことできたら楽ですねー♪
気長に頑張ります!笑
りりり
あ、やっぱり母乳ですか!?(笑)
あたしの友達も母乳で育ててたのでなかなか飲んでくれない。。と悩んでました( ›_‹ )
飲んでくれるようになるといいですね♡♡
はる
やっぱりそうなんですよねー(T^T)笑
離乳食始めた途端、うんちがカチカチコロコロで大変でした(^o^;)
ありがとうございました(๑•᎑•๑)♡
りりり
母乳だと便が出やすいぶん、離乳食始めると急に便秘気味になったりしますもんね😭😭
いえいえ♡♡