※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honey🍯
住まい

京都市に子供2人と3人で住んでます6万の家賃のところじゃ生活保護受けれ…

京都市に子供2人と3人で住んでます
6万の家賃のところじゃ生活保護受けれないですよね。

コメント

rin

家賃が高いと生活保護を受けれないというより、まずは出費を減らす努力について指導されるかと思います。転居費用がなくて転居できない感じですか?

  • honey🍯

    honey🍯

    そうなんです。
    費用があれば引越しできるのですが。。

    • 5月29日
  • rin

    rin

    申請しなければ、却下になったとしても3ヶ月間申請できなくなるとかはないので、転居費用含めて相談するといいです。可能性としては
    ・保育所預けて仕事する
    ・母子の児童扶養手当を受け取る
    ・社会福祉協議会や都道府県の母子福祉制度絵で転居費用を借りる

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

6万円だと転居指導ですね😭

きなこ

今の生活自体が厳しいならとりあえず申請しても良いのかと思います。
家賃はオーバーしてるので転居指導はされますが、転居費用も出ると思いますよ。