
3歳の女の子のトイトレについて、トイレに座らせても出ずにオムツにおしっこが出る状況。声掛けのコツや効果的な方法を教えてください。
3歳の女の子のトイトレについてです!
2時間は空くようになってきて、幼稚園でも来月末からプール遊びがありオムツ外れてないと衛生面の観点から見学になってしまうので、トイトレを頑張っているんですが
2時間以上オムツが濡れてなくてオマルに座らせるも
全く出ず…トイレから離れた瞬間オムツにおしっこがすぐに出ます🥲
寝る前や、朝イチからトイレに座らせるも出ず
やはりオムツを履くとオムツ(トレパン)に…の繰り返しです😔
このような状態からどうすればいいのでしょうか?
声掛けのコツや、こんなのが効いたなどアドバイスお願いします🙇♀️
※ママリ見てると批判的なコメントやかなり厳しい口調のコメントをよく見るので、不快なコメント等はスルーさせていただきます😭
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みいも
トレパンではなく布パンにチェンジして、2時間ごとにトイレ誘導するしかないですね😅
おしっこしちゃっても、責めずに、
濡れたら気持ち悪い〜という感覚を身に付けさせるといいですよ。
トイレまで競争も有効です✨✨

ままり
そっか、重ねちゃうと安心感でるんですね😭
覚悟してオムツ1枚で頑張ります🥹💪
なるほど!✨
早速後でオムツ選びしてきます🫡
なるほどです!
一気に1日布オムツにせずとも
午前だけとか半日ずつっていいですね💡こちらのストレスも軽減🤣
めちゃくちゃ為になりました🥰
頑張ります!🚽
ありがとうございます😊💕
ままり
ありがとうございます☺️
やはり布パンの方が効果ありなんですね💡
布パン履かせたら、下にオムツとか履かせないで1枚でガッツリ漏れた方がいいんですかね?
トイレまで競争いいですね😳👏
早速明日からやってみます😊✨
みいも
下にオムツ履かせたら安心しておしっこしちゃいます笑
ズボンまでガッツリ濡れた方がいいです。後処理大変ですが、それはもう誰もが通る道です😂
好きなキャラクターの布パンツ一緒に買いに行くのも、子どものモチベ上げにいいです。家に10枚くらいあれば十分です。
最初は、午前中だけ。持つようになったらお昼寝も布パンにしてみる。次は夕方までにしてみる。とか、布パンの時間を少しずつ増やしていくといいですね😊