![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
異性の兄妹関係に悩みがあり、第二子が女の子だった場合の家族関係に不安を感じています。前向きなアドバイスや育て方のアドバイスを求めています。
ご自身にお兄さんがいる方に質問です🙏
①ご自身の親兄妹は仲良しですか?
②兄・妹のきょうだいで良かった✨と思うことはありますか?
私のことなのですが、
異性だからか昔から兄妹仲はちょっと距離があり、成人してからも兄は両親との関わりがほとんどなく、兄妹で良かったなと思ったことがありません😣
小さい頃は兄にくっついて兄の友達と遊んでいましたが、ある年から「女の子は仲間に入れられない!」と言われたことがショックで、そこから異性の兄妹の壁を感じるようになりましました。
↑のような実体験から、これから第二子を考えているのですが女の子だった場合の将来的な家族関係に不安があって…
兄は妹がいると我慢してしまう部分があって家族と疎遠になりがちなのかな、とか😣
第二子が女の子だと分かったときにがっかりしてしまいそうな自分がいて、それはお腹の子に申し訳ないなと思っています😣
異性の兄妹でも仲良し家族だよ!という方、
前向きな気持ちになれるようなコメントがいただけたら嬉しいです😄
こういう育て方をすればいいのでは?🤔というアドバイスもいただきたいです😄✨
長文失礼いたしました🙏
- えび(妊娠11週目, 1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
兄とは仲は普通です!
兄より兄嫁さんとラインすることが
多いです!✨
兄より、弟との方が仲良いです!
旦那も兄、妹ですが
妹と仲良いですよ!
妹が旦那に、相談してきます!
![音ズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音ズ
3個上の兄がいます!
同じく小さい頃はいつも一緒に遊んでましたが、兄が友達と遊ぶことが増えて「お前は来んな」みたいになって遊ぶことはなくなりました😂ちょうどあたしも友達が出来始めたころだったので特に仲悪くなったとかはないです👍
お互い大人になり連絡もめったにしませんが、兄嫁とは仲良しなので頻繁に連絡取りますし、兄の情報も兄嫁から来ます😂
-
音ズ
すみません、全然質問の答えになってませんでした😂
②の答えとしては、親が仕事でお留守番の日、兄がいたら心強かったことですかね🤔ご飯も作ってくれたりしました!- 5月28日
-
えび
コメントありがとうございます😄
私と兄も3歳差で、同じような思い出もあって親近感わきました😂笑
ちなみにお兄さんはご両親との仲はどんな感じでしょうか?🤔💦- 5月29日
-
音ズ
3個差おんなじですねー☺️
結婚してるので昔ほどではないですが、仲良い方かな?用があれば連絡取り合いますよー!あたしや親は北海道、兄は愛知に住んでるので会えることは何年かに1回とかですが😂- 5月29日
-
えび
遅くなってしまいすみません😣
離れて暮らされてても連絡とられたりしてるのですね😄✨
教えてくださってありがとうございました!😳- 5月31日
えび
コメントありがとうございます😄
やはり3人いると、異性の兄弟でもどちらかとは仲良しになれそうですかね🤔✨
旦那さんの方のことも教えてくださってありがとうございます!
兄嫁さんと仲良しとのことでそれも羨ましいです😆