子育て・グッズ 赤ちゃんの踵が乾燥し、かさぶた+ガサガサになっています。保湿剤が効かず困っています。寝る前に保湿する以外の方法はありますか? 生後5ヶ月半の赤ちゃんですが、踵をこんこんして、ただでさえ肌が弱いのに踵にひび?乾燥できずができて、かさぶた+ガサガサです。保湿剤塗ってもすぐこんこんするので取れて意味ないです。どうしたらいいですかね、寝込みおそって保湿剤塗るしかないですか? 最終更新:2022年5月28日 お気に入り 生後5ヶ月 赤ちゃん 保湿 はじめてのママリ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 厚手の靴下履かせるとかどうですか🥺? 5月28日 はじめてのママリ なぜかうちの子靴下すぐ脱げるのです、、笑 長めの厚手にしたらいいんですかね? 5月28日 はじめてのママリ🔰 この時期なので暑いかもしれませんが 長ければ脱げないかもですね🤣 でも赤ちゃんって足の裏で体温調節するって言うし そこが心配ですね🥲 足の裏でいろんな感覚を 体験してほしい時期でもありますよね🤔 どこにコンコンするんですか? 寝転がってるときに布団とかにコンコンですか🤔? 5月28日 はじめてのママリ 床にかかと落としみたいな感じでどすどすこんこんやってます笑 5月28日 うに うちもドスンドスンやばいです。踵折れないか心配なくらい😂 うちはワセリンをベッタベタに一日三回くらい塗り込んでたらフワフワになりましたよ👌 5月28日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
なぜかうちの子靴下すぐ脱げるのです、、笑
長めの厚手にしたらいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
この時期なので暑いかもしれませんが
長ければ脱げないかもですね🤣
でも赤ちゃんって足の裏で体温調節するって言うし
そこが心配ですね🥲
足の裏でいろんな感覚を
体験してほしい時期でもありますよね🤔
どこにコンコンするんですか?
寝転がってるときに布団とかにコンコンですか🤔?
はじめてのママリ
床にかかと落としみたいな感じでどすどすこんこんやってます笑