
事業用口座に税金用のお金を入れた方が良いですか?確定申告や帳簿で問題になる可能性があります。
青色申告されている個人事業主の方質問です🙌🏻
事業用口座に税金用のお金を入れて置いてますか?毎月取引先からお金が振り込まれたら経費用のお金だけ口座に残して専従者給与と生活費を引き出していて、生活費から来年の税金用にいくらか取っていました!
ですが経費用のお金だけでなく税金用のお金も口座に入れておいた方がいいですか?💦来年支払い票が届いたら結局口座から引き出すから現金のままで残していましたがなにか確定申告や帳簿面で面倒なことになりますか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

雷注意
所得税とかの話ですよね?
経費にできないのでどっちでもいいんじゃないですかね😕
事業用の口座から出したとしても事業主貸で振り分けますよね?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに経費にならないのでそのまま生活費としてまとめて引き出してそこから出す感じで問題なさそうですね😭🙌🏻助かりました!ありがとうございます😊