その他の疑問 幼稚園のお誕生日会での発表が苦手で、何を話せばいいか分からず困っています。改善策はありますか。 幼稚園で月ごとにお誕生日会がありその月生まれの子供のお母さんが幼稚園にきて小さい頃のエピソードとかを話す機会があります。 わたしはそういう行事が大の苦手というか嫌いで 人前に立って何かをしたり発したりするのが嫌です。 アドリブも聞かなくて何話していいのかわからなくなってしまいぶっ飛んだことをいってしまってそのことを母に言ったら大爆笑されました😅 なんか改善策とかあるんですか? 最終更新:2022年5月28日 お気に入り 1 行事 幼稚園 誕生日 はじめてのままり🔰 コメント はじめてのママリ🔰 わたしは親子の行事があって、自己紹介とかあるらしいので、パパに行ってもらうことにしました。笑 去年はコロナで無かったからよかったけど……コロナ落ち着いてきて人見知り母にはつらいです。笑 5月28日 はじめてのままり🔰 ですよね、、、旦那も出張中でいなくて、、、結構旦那さんがくること多いですか? 5月28日 はじめてのママリ🔰 委員の仕事も、男手のいるものを選んで夫に参加してもらってます😂 面談と、普通の保育参観は 見に行きますけど、 ふれあい系?仲良くなりましょうみたいなのは極力さけてます、、 でも周りはお母さんが9割な気がします😂 5月28日 はじめてのままり🔰 えー!すごいですね!羨ましい🥺 ですよね、、ほぼままさんですよね😭毎回行事とかあるたびにはぁーってなります💦 5月28日 おすすめのママリまとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 行事・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり🔰
ですよね、、、旦那も出張中でいなくて、、、結構旦那さんがくること多いですか?
はじめてのママリ🔰
委員の仕事も、男手のいるものを選んで夫に参加してもらってます😂
面談と、普通の保育参観は
見に行きますけど、
ふれあい系?仲良くなりましょうみたいなのは極力さけてます、、
でも周りはお母さんが9割な気がします😂
はじめてのままり🔰
えー!すごいですね!羨ましい🥺
ですよね、、ほぼままさんですよね😭毎回行事とかあるたびにはぁーってなります💦