※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週で、トキソプラズマを気にしてミディアムレアの牛肉を食べたが不安。検診まで待つべきか悩んでいます。

現在、23週です。
昨日、主人が職場で頂いた美味しそうな牛肉ステーキのテイクアウトを食べました。(地元では有名なお店です。)
トキソプラズマを気にしている為、食べる際、念入りに確認した上で少し頂きました。
やっぱり美味しかった…ですが、後ほど主人に「少し赤い」と言われ…ミディアムレアでした。
私が食べた所は、焼けている所を少し頂きましたが…だんだん不安になってきました😭
次の検診日が3週間後なので…不安ですが検診日まで待つべきですよね?😭早目に不安を取り除きたいですが…潜伏期間?を考えるとなんとも言えない。

コメント

やま🧁

トキソプラズマ検査を希望するのであれば、潜伏期間を考えると健診日まで待つのが妥当だと思います😌
休み明けに臨時で受診しても、日を待たないといけないので二度手間だと思いますので💦

初めてのママリ🔰

妊娠中の母体感染で必ず赤ちゃんに後遺症が出るかと言うとそういう訳ではありません。胎児への感染は妊娠14週以前で5~10%程度、後期で50~60%程度と言われています。しかも胎児に感染しても全部の赤ちゃんに後遺症がでるわけでなく、妊娠後期の感染では赤ちゃんに後遺症はほとんど起きないとされています。現在の日本の衛生状況では食用の生肉を触ったくらいではトキソプラズマ感染にかかる心配はしなくて良いと思いますが、念のため生肉の食べることはなるべく避けた方が良いとは思います。いずれにしろ極めて稀ではあるので当院では全員の妊婦さんに検査をしていません。御心配な方は検査をご相談下さい。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ネットで調べたらでてきました💦私も昨日ステーキ食べたけど少し中がレアだったので心配です💦お互いなにもなかったらいいですね💦

    • 5月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    焼けているところを少し程度なら大丈夫な気もします!
    表面についてる場合がほとんどだそうです!

    • 5月28日