2歳半の理解力について相談です。発達に違和感があり、会話が難しい状況。ママリでのアドバイスも試してみたが、理解度に不安。2歳半の理解力について教えて欲しいです。
2歳半の理解力ってどれくらいですか?
1歳くらいから発達面で違和感感じていました。
2歳なりたての時には2回目の一時保育で1年下の子より理解力がないと指摘されました。
1歳半検診では相談しましたが指摘されませんでした。
少し強引に市役所で心理相談の予約をし、2歳3ヶ月の頃に心理士相談しましたが歳相応で指摘はなしでした。
でも、今だに会話がなりたちません。
たまにごく簡単で単純な会話はします。
例えば
私 ○○する?
娘 ○○する! or はーい!
(こんな感じは会話にはならないですかね😅ただのオウム返しですかね。。。)
以前、ママリで質問させてもらった時に9割くらいが2歳半で会話が成り立つと回答いただきました。
ママリでも言葉がでていても大人の言っていることはすべて理解しているという内容見ますが、うちの娘はほとんど理解していないように感じます。
例えばご飯を「○○と○○どっちがいい?」と聞いても答えられません。
フルネームを教えてお名前は?など聞いても理解できていません。(こちらでいただいたアドバイス実践しましたが、中々うまくいきませんでした)
アバウトで曖昧な質問で申し訳ございませんが、2歳半の理解力ってどんな感じなのか教えて下さい。
過去に何度か同じような質問してます。
すみません。
批判などは不要です。
みんなそうだと思いますが二人目できて育児疲れ、精神的にキツイ時期なので。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
退会ユーザー
息子はお名前はときくと下の名前です!と答えますね🤔男の子なので言葉はゆっくりめかな?と思いますが最近はほとんど2語文で親が言ってることはほとんど理解してます😶
yunon🌏
うちはまだしっかりとした
発語がないので
あれですが
〇〇する?
うん!
しか言わないです(笑)
ご飯もどっちがいいか
一応聞きますが
こっち?うん。
こっち?うん。
でどちらにも返事します(笑)
でもゴミをポイしてきて
とか言ってることは
理解出来てます!
-
はじめてのママリ🔰
ご飯のどっちにも返事するの分かります!😭
うちもゴミ捨てなどの日常的な事や息子のお世話関係などは分かっていて息子が泣いてると娘が「オムツかなー?ミルクかなー?」など言っていて私が「オムツ持ってきてもらっていい?」と言うとテープのS持ってきたり、娘のオムツ交換したい時は〇〇(娘)のオムツ持ってきてというとちゃんとBIGパンツオムツ持ってきたりはしてくれます!- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
- 5月28日
はじめてのママリ🔰
うちの子が2歳の時は理解して行動などには移せていましたが、言葉には反映されませんでした。
1人で遊んでいる時はたくさん喋るのですが、対人になると無口。
3歳半検診では一言も発さず何度再検査になったことか。。。
4歳になりやっと挨拶(隠れて小声)や聞かれたことに答えられるようになりましたが、知らない人に話しかけられると恥ずかしいのか黙ってしまいますし、私が色々聞いても「秘密だよ」や「もう忘れた」と教えてくれないことも多いです。
ちなみに0歳から園に通わせていて、先生からの発達についての指摘は一度もありません。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一人で遊んでる時たくさん喋ってるの分かります😭
一人で歌ってたり。。
人見知りのお子さんだったんですか?
うちは2歳なりたての頃、2時間程度、2回お願いした一時保育で理解力ない、癇癪、集団行動できない、発達障害を遠回しに指摘されしかも理解力に関しては1年下よりも無いとのこと。。
定型発達が分からなくなりました。
ちなみに心理士さんには特に遅れを感じないと言われましたが、少し違和感感じると1年発達遅いと言われた事が引っかかってしまいます。。- 5月28日
ママリ
上の子のときは、2歳半だとペラペラと話していましまが、なんもいうか独り言?
伝えるというよりは、言葉を話すのを楽しむ時期、って感じでした。
〇〇するのはどう?って聞くと、
いい考えだね!みたいに肯定してくれたりしましたね。
お菓子4つ見せて、半分取って、というと2つ取ったりもしていました。
ただ聞き分けの部分では、全然ききわけられませんでした💦
時計の針が…という見通しの付け方は、3歳くらいから始めました。
理解はしていましたが、やっぱり聞き分けはできませんでしたねー。
-
はじめてのママリ🔰
うちは会話は成り立つ感じ少ないですが、独り言はずっと言ってたり一人でよく歌ったりしてます。。
人形に世話焼いてたり。。
聞き分けはやはり2歳半では難しい子もいますよね。
あと1回ねと言っても聞こえてないふりし続けてきたりして。。
いい考えだね!など肯定してくるの凄いですね😣
うちは意味分かってるのか分かってないのか首を縦にふりながら「あー、そっかそっかそっかー」とか言われたりします。。- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
- 5月28日
ひー
うちの子は言語、社会性の部分が約半年遅れですが、同じく言葉の理解が遅いです!
というか聞き取り能力が弱い子が多く、そうゆう子は視覚に頼って生きてるそうですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
聞き取り能力が弱い子が多いと言うのは定型発達の子でも一定数いるという事でしょうか?
それともやはり発達障害などがあつての聞き取り能力が弱いという事ですか?- 5月28日
-
ひー
発達障害の子に多いと言われました!
うちの子も会話の感じは同じ感じです。保育園で全体に指示が出されても息子は全然聞いていないので個別の指導をしていただいてます。。。
2語分までは聞き取れるようで、ご飯食べる?と聞くと、「わかった、ごはん食べる」と言ったりします。2歳ぐらいまでは喋れてると思ってたんですが、全部おうむ返しだったなと💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
やはり、視覚優位は発達障害に多いですよね。
うちは2歳なりたての頃、2時間、2回預けた一時保育で2回目はずっと泣いていたようで、パニック、1年下の子より理解力のなさ、集団行動できない、発達障害を遠回しに指摘されました。
市役所での心理相談では発達の遅れは指摘されませんでしたが、市役所の発達相談もあてにならない場合もあるようですよね。
ちなみに約半年遅れという事ですが、何かやっていますか?
例えば療育など。。
すみません、失礼な質問でしたらスルーしていただいて構いませんが、参考にさせていただければと思い質問しました。- 5月28日
-
ひー
なるほど…
うちの子も4月に慣れたクラスから進級した際パニックでしばらく登園しぶりがありました。環境の変化に弱いというのもあるそうですよ!
市役所とかよりもやはり専門医に診てもらうのがいいと、ママリで教わりましたよ!私も保健センターにまず行きましたが、あまり頼りない相談員で療育センターで相談しましょうと言われただけでした😅
うちの子は保育園で指摘を受けてすぐに療育センターを予約して、この前2歳5ヶ月くらいの時に検査を受けました!
そこからの流れは施設によると思いますが、私の場合は週一4回コースで1ヶ月親子教室に通い、かなり頼りになる相談員さんとお話させてもらう機会を頂きました。家での指導の仕方を教えてくれるんですが、困ってることをわかってくださって的確なアドバイスをすぐに出してくれる優秀な方です。失礼ですが保健センターの相談員さんとは別格でした。
次でラストなのですが、うちの子は言葉より何より集団生活が苦手で困り感が強いため、これからも週一で通うことになりそうです!- 5月28日
-
初めてのママリ🔰
うちの子がまさに半年遅れと言われました。現在理解力や診断などどうでしょうか…?
- 10月22日
-
ひー
返信遅れてすみません!
だいぶ喋れるようになりました✨
意思疎通もスムーズになり、加配なしでもなんとか普通に保育園通えるくらいまで成長しました🫶
半年遅れというのは今何歳なんでしょうか?
息子は最新の検査は1年遅れになってます!数字だけ見ると悪化しているようですがそういうわけではなく、ゆっくりと成長するのでどうしても年齢を重ねるごとに周りと差が大きくなります💦実際は本人も周りも以前と比べたら格段に過ごしやすくなっていますよ!
療育は年少さんの時住んでた地域では通わせてもらえなくて、仕事の都合で引っ越した先の地域で年中さんから通わせてもらえるようになりました✨お友達との関わり方がわかったようで新しい保育園も楽しめるようになったし、週一だけですが先生もすごく良くてとても楽しみにしていて通えて本当によかったです!- 10月27日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😊!!
すごい!加配なしで行けるんですね🥹✨素晴らしいです!!
今2歳2ヶ月なんですけど、
1歳半でしたエンジョウジ式と
1歳9ヶ月の時にKIDSスケールで半年遅れでした。
なるほど、確かに年齢重ねると大きくなりますよね💦
ちなみに知的とか今はついてらっしゃいますか?✨
うちは今ギリギリ境界知能なんですけど今後どうなるんだろうと思ってるので、意思疎通がとれるくらい本人が過ごしやすくなればいいなと思っていたので安心しました💓
すごい成長されたんですね!
うちも周りと仲良くなれるくらい成長することを願います✨- 10月27日
-
ひー
心配になるのはこれからどうなるか分からない事ですよね😭わかります…
私もこの先どうなっちゃうんだろうと見通せない事がつらかったです💦
一歳半で受けられる検査があるんですね!すごい!早く動いてらっしゃったんですね✨
息子はIQの検査してないのですが知的はなさそうです。息子が受けた新K式発達検査では発達の凸凹があって自閉症の特性も見られるけど、DQは確か85くらいでいわゆるグレーゾーンの値でした!
人と関わることには積極的ですか?グイグイ行くならそこまで心配しなくて大丈夫かなと思います!
もし1人遊びが好きであまり人と関わろうとしない感じなら、いきなりお友達と遊ばせるよりもまずは保育者と遊ぶ楽しさを感じるところからだと思います✨
相手がいないとできない遊びをするのがいいですよ!好きなおもちゃを目の前で隠して「どこいった!?」とか聞いてみたり、息子に布団かぶせて「◯くんどこー!?」って大袈裟に騒いで探したりするのが息子は好きです🥰何回もやらされますが、あと何回ね、って決めてやるのもキリをつける練習になったりします✨- 10月28日
-
初めてのママリ🔰
返信遅くなってすみません😭💦
そうなんです!これからどうなるかわからないので未来が暗く見えちゃって💦子どもの人生なのに親が勝手に暗い想像をするのは失礼ですが、色々考えちゃって💦
見通せないこと辛いですよね!お気持ちわかっていただいて嬉しいです。
一歳半検診でがっつりひっかかったので、おかげで早く動けました💦☺️
そうなんですね!☺️☺️✨
85あるのすごいです!👏❣️
人と関わることには積極的ではないですが、前より他の子の行動をぼーっと見ることは増えました!以前は無視だったので💦
1人遊びはあまりせず、親とはかなりべったりで遊びたがります!
それいいですね!大袈裟に騒いで遊んで…喜びそうです😍
アドバイスいただいた通りに
最近は飛行機をやってあげたり、相手がいないとできない遊びをしてあげたら笑顔増えてます😊ありがとうございます❣️ひーさんのお子さんのように成長するように頑張ります👏🩷- 11月27日
-
ひー
他の子の行動を見てるんですね!いい感じですね😄✨見るってすごい大事な事なんですよ!!!見てるだけでやらない…ってところが親は気になると思うんですけど、まず見ないとできないので!!!
息子が今困ってる事は遊びのルールが分からなくてうまく参加できない事なんですよね🤔
だるまさんがころんだは鬼が振り向いたら固まるとか、鬼ごっこは追いかけてタッチする、とか大まかなルールは見てて分かったようなんですが、体が先に動いてしまうタイプなので全体の流れが分かるところまでじっくりと見れないようで…
タッチしたらその次どうなるか、っていう所はおうちで予習してないといけないんだっていうのに気付くのが遅かったです😭
ルールが分からないのにノリで遊びに参加すると、息子のせいで遊びがめちゃくちゃになってイライラする子が出てきちゃうんですよね💦怒られると息子のやる気はスンッと消え去ってしまい、もうこの遊び参加するのやめよ…となってしまって。。。負けず嫌いなのも影響してると思うのですが、誘っても入ってこれなくて…と療育の先生が心配していました💦
今は少しずつルールを教えていて、だるまさんがころんだはマスターしました✨お友達とやってみる勇気が出るといいなぁ🥰
まだ細かいルールを教えるには早いかもしれないですが、かくれんぼと鬼ごっこはできると思うので!ちょっとずつ教えてあげてください🫶✨- 11月28日
ママリ
うちも同じようなことで少し悩んでます。言葉は沢山話しますしやり取りもできるんですがオウム返しも多かったりです。お名前は何度も教えて言えるようになりましたが、何歳?と聞くと、なんさい?…2歳!みたいな感じです。
質問して分かることは答えてくれるしよく分からないとオウム返しで返ってきます。保育園には通っておらずプレなどが始まったばかりなので関わり方を身につけていけたらなっておもってます!前悩んでいたことが今はできるようになったりしているのでもう少し様子みて変わりなかったら相談してみようかなって思ってます!2人育児お疲れ様です。あまり無理なさらずお身体大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
その後どうですか?m(_ _)m
2歳半のうちの子も同じような感じです😭簡単な会話は出来ます。
私「お兄ちゃんどこ行ったの?」
息子「にいに2階に行った!」
私「なにしてあそぶ?」
息子「ブロックであそぶ!」
などです。○○と○○どっちがいい?は答えられますがたまに適当…
保育園で何して遊んだの? や ご飯の時に準備するものは?とか 少しややこしくなると答えられません💧 保育園に通ってますがまだ指摘はされてないません🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも下の名前は言えるのですが、フルネームで言えず。。
うちもゆっくり目で3語文がでてる程度です。
親の言っていることとはどの程度でしょうか。。
悩んでるのが例えば公園から帰る時、帰宅前に「おうちでおやつ食べよう!、ジュース飲もう」は理解してるのですが、よく見る遊ぶ前(スーパー入る前もおやつ買わないよと促すとか)に「時計の針がここになったらおしまいね!」みたいなことは全く理解できていないように感じるんです。。
2歳だとこういった声がけが理解できると書いてあるのでやはりうちの娘は発達遅めかなと感じています。
退会ユーザー
時計の針はまだ無理ですよ😅あと1回やったらおしまいね、やトイレ行ったらおやつね!などですね!
ちなみに保育士ですが時計の針でここになったらって言ってわかる子まずいませんよ😅😅
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
保育士さんでしたか。
2歳なりたての頃にお願いした一時保育で1回目は結構楽しんでいたようなのですが、2回目はほとんど癇癪起こしてて、集団行動できない理解力ない発達障害を遠回しに指摘されました。
ちなみに一時保育は2時間程度で通院(妊婦健診)で利用しました。
先生も娘にかなり困ったようで来年からの幼稚園の相談をしたら「問題あると中々入れるところがない、唯一この辺で1箇所発達障害の子供とか積極的に受け入れてる園がある」と言われてその園を教えてくれてここくらいしか受け入れて貰えないかも。。。と言われました。
それから娘の発達が気になってしまい、定型発達の2歳児はどんなことできるのが標準なのだろうと気になってしまいました。
もちろん、周り気にせず娘だけ見てあげればいいと思うのですが。。
ただ、心理士さんに一時保育で指摘されたことを伝えたらビックリしていて「そんなことないですよ、入れる幼稚園たくさんあると思いますよ」と言っていただけました。
色や動物、生活用品など教えた物はどんどん覚えていてある程度は関わったものは言えると思います。数は10まで数えられて、こどもチャレンジのおかげもありますが、生活習慣やマナー(順番守ろうとか道路では手をつなごう)なども少しずつですが覚えています。
これだけでは判断しがたいと思いますがまだ様子見でもいいと思いますか?
色々長々とすみません。
お時間あればお願いします。