※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペンペン
子育て・グッズ

幼稚園のプレ参加が週1で、次回は旦那と行きたいと言っています。皆さんは1人パパ参加についてどう感じますか?気になっています。

幼稚園のプレが週1であるんですが、ちょうど旦那が休みの日があり次はパパと行きたいと言ってます…
実際にママさんの中に1人パパと参加だと皆さん的にはどう感じますか?
イイネで教えてください🙏💦

本人が良いなら良いかなーって思うんですが少し気になってしまって💦

コメント

ペンペン

気にならないよー👍✨

ペンペン

男性いると少しやりづらいなー😅

ペンペン

よろしくお願いします🙇‍♀️
コメントも受け付けております。
ただ厳しいコメントはご遠慮願います。

deleted user

パパと参加している人も多いですし、、、
気にする人いないと思いますけど😓
逆に他の参加者でパパいたら気になります?

  • ペンペン

    ペンペン

    そうなんですね💡
    私は全く気にしないんですが少しでも気になる方がいたらと思って質問させてもらいました。
    自分だけ気にしてないパターンかと思ってしまって。
    コメントありがとうございました✨

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コロナ禍で保護者1人だけって制限が結構あったりするので、、、
    普通に幼稚園の参観日とかとパパさんだけで参加している家庭も多いですし😊
    気にするところじゃないですよ✨

    • 5月28日
  • ペンペン

    ペンペン

    確かに、行事とか保護者1人ですよね💦
    娘もパパに見てもらいたい、パパもどう過ごしてるのか見たいという気持ちがあるので2人の意見を大事にして気にせずいこうと思います😊
    前向きなコメントありがとうございます🌟

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

うちも週一で、夫だけで行ったことありますよ😊
逆に他のお家でパパさんが来てるとこもあったし、おばあちゃんのお家もありました🙆‍♀️
必ずしも保護者はママでなくて良いし、今のご時世ならパパさんが行くってのもあるあるだと思います😊

  • ペンペン

    ペンペン

    そうなんですねー😊
    確かに今のご時世だとパパも参加するのも普通に感じるのかもしれないですね💡
    コメントありがとうございました✨

    • 5月28日
より

全く気にする必要ないですよ。ママじゃないとダメなんて、今どきナンセンスですね。

  • ペンペン

    ペンペン

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!パパも見たい娘も見てもらいたい!と言ってるので楽しんできてもらいます😊

    • 5月28日
ぶうちゃん

うちの旦那だったら絶対行ってくれないので、そういうのに参加してくれるよそのパパを見ると羨ましいです🤭
全然いいと思います🙌

  • ペンペン

    ペンペン

    ありがとうございます😊
    休みが週1で朝晩も会える時間が少なくて💧
    娘がどう過ごしてるのか見たいそうで😆
    娘もパパに見てもらいたいみたいなので楽しんできてもらいます🌟

    • 5月28日