※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅりママ
子育て・グッズ

大人も食べても問題ないですか?一回の量はどれくらいが適量でしょうか?

子供にあげるヨーグルトプレーンとは大人も食べるのでいいのでしょうか?
ベビー用は高くて…………(^^;)
皆さんはどうされてますか?
また一回の量はどれくらいでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。

コメント

M♡

大人と同じのにしてます!
ベビー用は高くて買えません😂
1日の量は適当でしたが、ベビーダノンと同じくらいです!

  • じゅりママ

    じゅりママ

    回答ありがとうございます。
    やっぱり高いから躊躇しちゃいますよね!

    • 11月22日
みゆ

私も大人用でいいかな?と思っていたのですが、保健師さんに初めてはベビー用をあげてみて下痢とかしなかったら大人用にした方がいいかもと言われたので、しばらくはベビーダノンあげてました😅

  • じゅりママ

    じゅりママ

    回答ありがとうございます。
    ベビー用をとりあえず買ってきました!
    とりあえず最初だけベビー用あげてみます。

    • 11月22日
  • みゆ

    みゆ


    そうですね(*´˘`*)
    お砂糖が多いので、お腹が大丈夫そうでしたら大人用の生乳100%がいいと思います♡
    うちは、家で作ってるカスピ海ヨーグルトあげてます☺️

    • 11月22日
  • じゅりママ

    じゅりママ

    どちらからがいいか悩みます😅
    砂糖入りからあげるとプレーンを食べてくれなそうな気がしますし………
    交互にでもあげてみます。
    ありがとうございます☆

    • 11月22日
  • みゆ

    みゆ


    そこですよね😫
    娘はベビーダノンですら酸っぱそうにして初めは食べられなかったです😫
    交互がいいかもしれないですね♡

    • 11月22日
ゆか

高いですよね💦
なので私は、大人と同じです。ちなみにブルガリアヨーグルトを食べさせています。バナナや柿に小さじ1ほどかけて与えていますよ✨

  • じゅりママ

    じゅりママ

    コメントありがとうございます。ブルガリアもありなんですね♪
    試してみたいと思います

    • 11月22日
egg

小岩井なんとかあげてます(☆∀☆)ノ
ベビーダノンは砂糖多いらしくて!

  • じゅりママ

    じゅりママ

    コメントありがとうございます!
    砂糖多いですんですか( ºωº )チーン…
    知らなかったです

    • 11月22日
  • egg

    egg

    保健センターで言われました(*≧▽≦)
    酸っぱくて食べずらそうだったらチンしたバナナとか混ぜると食べやすいと思います(*≧▽≦)

    小岩井これです✨

    • 11月22日
3Kids-mom

ベビー用は甘めに味付けされてるらしいので、ブルガリアのプレーンをあげてます😆
栄養士さんにもそれで良いと言われました✨
最初はフルーツ混ぜてましたが、最近はヨーグルトだけでも食べてくれます🎵

量は毎回適当です笑
大さじ1~2くらいだと思います☀

  • じゅりママ

    じゅりママ

    回答ありがとうございます!
    フルーツ混ぜる前にヨーグルトだけあげてみます
    量も参考にしてみます

    • 11月22日
deleted user

生乳100と記入されてるヨーグルトが良いですよ!

  • じゅりママ

    じゅりママ

    回答ありがとうございます!
    そうなんですねー
    近くのスーパーで探してみます。

    • 11月22日
deleted user

生乳100%のプレーンヨーグルトがいいですよ( ´﹀` )
私の住んでる地域の栄養士さんには、ベビーダノンとかは逆に砂糖とか色々入ってるから、最初はプレーンヨーグルトあげてと言われてます。
中でも生乳100%が添加物とかなくて安心です。

  • じゅりママ

    じゅりママ

    コメントありがとうございます。
    全然知らなくて恥ずかしいです、、、始めて知りました😓
    探してみたいと思います。。。

    • 11月22日