※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療からの切迫早産入院で、普通のマタニティライフを送りたかった。いつもネガティブになる時間が辛い。

不妊治療からの切迫早産入院、、、
もう普通のマタニティライフ送りたかったなぁ
なんでいつもこうなんだろうとまたネガティブになる時間😢

コメント

yu-*

大丈夫ですか⁇
私も毎回切迫早産で入院してましたよ😭
子供3人います!
しかも3人早産でなんで私はこうなるのと毎回思ってました😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱりそうなんですね、、なんかキラキラマタニティライフとかほど遠くて😭
    普通に妊娠出産したかったです。

    • 5月28日
  • yu-*

    yu-*

    何週から入院しているんですか⁇

    コロナ禍で面会できないし、入院中孤独ですよね😭😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28週からです、、もうさすがにメンタルがあと少しというとこで崩壊しそうです。笑
    本当面会もないし、毎日が長すぎます、、
    入院費や仕事など色々気になることも悩みも、赤ちゃんのことを考えてあげたいのに😭

    • 5月28日
  • yu-*

    yu-*

    長かったですね😣!ぺぇさんは赤ちゃんのために頑張ってますよ!先が長くて考える程メンタル崩壊しそうですよね😭😭
    私も長すぎて退院できる日をカレンダーに書いてその日終わったらバツつけてその日を目標にしてましたよ!
    私は虚しく点滴つけていても、陣痛きてしまうみたいで…毎回入院中にお産です😣😣

    37週に入ったら退院できそうなんですか⁇

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当毎日メンタルとの闘いですね、、私も毎日カレンダーとにらめっこしてます😢

    点滴つけていても陣痛きてしまうんですね💦
    私も何人もそんな人同部屋で見てきてすごく不安になります😢

    一応帝王切開なので退院はなさそうで、、でもお腹張りも出血もないし、少しでも退院できないか交渉しようかまで考えてしまいます😭

    • 5月28日
  • yu-*

    yu-*

    そうなんですよ😭
    点滴つけても張りの波が来てしまうんです😱点滴あげても無理でお産な感じです😭😭しかも3人目は常位胎盤早期剥離で病院にいたから助かった命と言われました🥺

    点滴してるから張りがないんですか⁇

    私はトイレに行くたびに張っていて、夜になると張りが気になったりしてました!

    帝王切開となると40週当たりなんですか⁇

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごくこわいですね!😭体質ですかね💦
    色々な経験しても3人産まれるのはすごいです👏

    点滴してるからなのか?元々張りは感じず、頸管長が短いと言うだけで自覚はなにもないんです😭

    帝王切開が37週すぐにという予定になりました、、ただ本当少しでも帰りたい気持ちとこのまま病院にいた方がいいと言う気持ちが葛藤して😭

    • 5月28日
  • yu-*

    yu-*

    体質だと思います😭
    妹も同じなんですよ😭😭

    妹も切迫で入院で早産です!こんな所似ても嬉しくないですね笑🤣

    張りがないんですね😊それは安心ですね!
    点滴は私は5Aのマグセントもやったりしてましたよ!

    私は2人目の時に帰りたい思いが強くて帰れることになったんです!
    だんだん点滴下げて点滴取れてやっと明後日帰れるね〜!と安心してましたが点滴外した夜から張りがあり、朝方にはもう張りがすごくて、看護師さんには先生来るまで我慢できるかな⁇って言われ水分飲んで点滴がわりにしてました。やっと先生きて点滴したけど遅くて、どんどんハリは強くなり腰にまで来てしまい、そのままお産となりました😭😭
    そんなこともある可能性もありますよ!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭本当そこ似なくてもいいですよね( ; ; )  

    私はまだリトドリン?で、マグセントはしたことないです!

    それはかなりショックですよね😭でも病院だったからこそ本当よかった!ってかんじですね😭
    やっぱりそう考えると、病院で入院が安心なのかもしれないですよね、、😢

    • 5月28日
  • yu-*

    yu-*

    私は切迫早産での入院は長くても1ヶ月ちょっとでぺぇさんよりは短いです!

    今だから思う気持ちはあの時は辛かったけどあの時耐えればよかったなぁって思います😭
    35週6日に生まれて1日週数足りずNICUに入院です😣笑

    今がすごく辛い気持ち分かります!
    でも赤ちゃんのこと考えれば入院が安心ですね😊

    あの時は上の子が心配では母や妹にも上の子見てもらったり、迷惑かけてしまってるって思いが強く、帰りたいと言ってしまいました😭😭

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    たった一日で後悔しますよね😭

    私も上の子が1番気がかりで会えなくて寂しくて😭
    今は数分のテレビ電話で我慢してます、、早く会って抱きしめてあげたいですね。

    • 5月28日
  • yu-*

    yu-*


    早く生まれちゃうとNICUに通わないといけないし、結構大変です!
    未熟児だから何か病気にあったらと不安になったり😭

    今はテレビ電話くらいですよね!

    子供が気がかりでした😭面会出来ないし、長期の入院だと洗濯とかもあるし大変ですよね😭

    • 5月28日
くまのプーさん

私も不妊治療からの切迫で入院してました🥲
辛い治療が終わったと思ったら5週〜21週までつわり、22週〜逆流性食道炎、後期つわり、28週〜切迫で入院💭
もっとキラキラマタニティライフを想像してましたが思っていたものとは程遠いものでした🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう本当一緒です😭‼︎
    不妊治療から解放されたら次はまた入院、、本当普通に妊娠出産したかったって考えてもしょうがないことをウジウジ考えてしまいます😢
    でも不妊治療から考えたら授かれただけでも奇跡ですよね。

    • 5月28日
  • くまのプーさん

    くまのプーさん

    ほんとですよね、授かれただけでも奇跡🥺
    分かってはいても望んでしまいます😅

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😢
    お互いあと少しですね‼︎
    切迫のあと少しはまだまだに感じちゃいますが😓

    • 5月28日
  • くまのプーさん

    くまのプーさん

    とりあえず退院出来たのでそれだけでも良かったなと思うことにします😅
    あと少し頑張りましょうね🥲

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私も不妊治療からの切迫早産で、妊娠32週から36週まで入院してました。
産休を全く満喫することもできず、普通に色々と赤ちゃん用品を買いに行きたいと思ってました。。
結局、36週と2日の早産で生まれました。もし、入院してなかったらもっと早く産まれてしまっていたかもしれません。
入院中は何もすることなく、後ろ向きになりがちですが、産まれてからはゆっくりする時間もないので、今のうちにゆっくりしておいた方がいいですよ!
お腹の中の赤ちゃんのためにも、辛いとは思いますが、頑張ってください!
可愛い赤ちゃんに出会えますように✨