※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が始まり、水分補給が心配。哺乳瓶が苦手で、どうしたらいいか悩んでいます。6ヶ月なので母乳だけでも大丈夫でしょうか。アドバイスをお願いします。

離乳食が始まりちょっとずつストロー練習やコップ飲み練習を取り入れて麦茶や水などの水分をあげているのですが、
最近暑くなってきて、授乳以外の水分補給が心配です😭
完母で授乳間隔4時間なのですが、お散歩終わりやお昼寝終わりなど汗をかいた時、何か飲ましてあげたいのですが息子は哺乳瓶が苦手です😭
母乳以外の水分が足りてないと思うのですが、まだまだストローもコップ飲みもできない場合どのように水分補給したらいいでしょうか💦
まだ6ヶ月なので母乳だで大丈夫なのでしょうか💦
アドバイスください🙏

コメント

ままり

どうしても気になるなら、スプーンで1杯お水とかあげるだけでも変わりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

その時期ならまだまだ母乳で水分補給大丈夫だと思います!
でも暑いし心配なりますよね!
私も上の方と同じでスプーンであげるか、お茶や白湯にストローを入れて飲むところを押さえるとお茶や白湯が溜まるのでそのまま口に入れてあげます!←わかりにくい説明ですいません💦
でもこれで慣れるとストロー飲みもできるようになります🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストロー飲み練習なかなかうまくいかなかったので、そのやり方やってみます🤭
    ありがとうございます♪

    • 5月28日
ぐーすか

上の子完母で麦茶や白湯をスプーンやマグであげてました!
飲めなくてもひたすらマグを渡してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マグは慣れですよね😤
    うちもひたすら渡してみます!
    ありがとうございます😊

    • 5月28日