

ぴぴ
うちも、哺乳瓶やマグを自分で持つようになったのは割と最近です🍼
7ヶ月ころは持つ気が全く無かったので諦めてました😂
1歳なる少し前くらいから急に持ってくれるようになりましたよ😌

みみん
哺乳瓶は卒業(最近)まで持ってくれませんでした😂
コップもマグも自分で持とうとしないです🥺
そのうち持つだろうと気長に待ってます😂
回答になってなくてすみません😂

ママリ
一歳で哺乳瓶卒業しました!
一度も自分で持って
飲んだことありませんでした😅
今はマグでフォローアップミルクあげてますが
ちゃんと自分で持ちます!

退会ユーザー
1歳で哺乳瓶やめましたが、一度も自分で持つことしなかったですよー。
マグは自分で飲めてました。別に哺乳瓶を自分で持って飲めないと成長に影響するわけではないので、本人のやる気の問題かなと😂

ままり
まだまだ持つ感じもないし
たぶん1歳のお誕生日で卒業するまで持ちません!!
コメント