※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎎🌸✨️
ココロ・悩み

赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、トレーニングコップも嫌がる。大きくなると持ってくれるか不安。経験者のアドバイスを求めています。

未だに哺乳瓶を持とうともしてくれません😢
持って〜ともいいませんが、トレーニングコップなどでも持たせようとすると全力で拒否られます、、💧

赤ちゃんって小さいのにめちゃくちゃ力強いですね(笑)
大きくなるにつれ持ってくれるようになるかな??と思ってますが今でも苦戦中で不安です🥹

経験がある方どうされてましたか!!

コメント

ぴぴ

うちも、哺乳瓶やマグを自分で持つようになったのは割と最近です🍼
7ヶ月ころは持つ気が全く無かったので諦めてました😂
1歳なる少し前くらいから急に持ってくれるようになりましたよ😌

みみん

哺乳瓶は卒業(最近)まで持ってくれませんでした😂
コップもマグも自分で持とうとしないです🥺
そのうち持つだろうと気長に待ってます😂
回答になってなくてすみません😂

ママリ

一歳で哺乳瓶卒業しました!
一度も自分で持って
飲んだことありませんでした😅

今はマグでフォローアップミルクあげてますが
ちゃんと自分で持ちます!

deleted user

1歳で哺乳瓶やめましたが、一度も自分で持つことしなかったですよー。
マグは自分で飲めてました。別に哺乳瓶を自分で持って飲めないと成長に影響するわけではないので、本人のやる気の問題かなと😂

ままり

まだまだ持つ感じもないし
たぶん1歳のお誕生日で卒業するまで持ちません!!