※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R♡mama
お仕事

保育士をしている女性が、保護者との対応に悩んでいます。退勤時間に保護者から話しかけられ、子どもの様子を報告する時間が長くなり困っています。自分の都合と子どもの様子を伝えるバランスが難しいと感じており、勤務時間の短縮やファミリーサポートの利用を検討しています。保護者とのコミュニケーションについて、他の保護者や保育士からの意見を求めています。

保育士をしています。
子どもが1人小学生になったことをきっかけに
学童保育と保育園の2箇所になり迎えが間に合わないため
パート勤務で時間を短くしました。
退勤時間に迎えに来る保護者が直接子どもの様子を
聞きたいようで帰りに会うと今日はどうでしたか?と
話が始まりなかなか退勤できなくなってしまいます。
保護者からすれば私の都合は知らなくて当たり前であり
子どものことを知りたいため声がかかることは
分かっているのですが、親にも主人にも我が子たちの
迎えを頼むことができないため退勤が遅くなると
片方の迎えに間に合わなくなるため困ってしまいます。
時間があれば対応すべきだとは思います。
さよならだけで終わる日もありますが
さよならだけで終わった日は今日は話してくれなかったと
不満に思われてしまったりするのかな?と
心配に思うことがあります。

我が子の園の先生がさよならだけでも
連絡帳もありますし私は全く不満には思わないです。
もっと勤務時間を短くするべきか?
ファミサポを利用するか?悩んでいます。

保育士さんからのアドバイスや
保育園、こども園にお子さんを
預けているお母さん方やはり保護者対応は
さよならだけでは悲しいと思いますか?

コメント

くま

クラスにもよるのでないですか🤔
うちは年長ですが、さよならだけの日が多いです😅
下は1才児クラスですが、やっぱり様子を聞きたいので話します。本人が話せないので気になります💦けど3分以内ですよ💦
退勤できないのは保護者との話の時間が伸びている事よりも勤務のサポートをしていない園の問題では🤔
担任の先生が時短で4時半に帰っているのを見ますけど、保護者への対応は別の担任保育士がしていますよ😊
内部事情がわからないですが、保護者目線としては教室にいる担任に話しかけるので、勤務外とは気がつかないです💦

  • R♡mama

    R♡mama

    コメントありがとうございます。
    1歳児クラスです。
    子どもが話せない分様子が気になることも承知はしています。
    3分くらいならば私も許容範囲かなと思いますが長いと10分ほど経っている時もあります。
    話しを切り上げようとしてもそれから‥という感じでなかなか終わりません。
    荷物を持って退勤しようとたまたま廊下であっても今日どうでした?と声がかかるため帰るわけにはいきません。
    園の方針としては、帰れるときは帰ってと言われるくらいです。

    • 5月27日
  • くま

    くま

    きっと話しやすいんですね😢
    廊下で歩いている人を呼び止めて話すなんてことはしません💦
    あいさつだけです💦
    よほど親が空気よめないか、ヒステリックか、やっぱり話しやすくて色々と話してくれる優しい先生だからかなと思います😅
    足早に歩いて、さようなら〜
    という先生には話しかけにくいので💦💦
    『今日はこんなのしてましたよ〜。ごはんも〜だったし。また〇〇先生にくわしく聞いてください🥰』と教室まで歩くときに話しかけられるときもあります
    全然感じ悪くないですよ🤗
    やっぱり優しくしてくれる先生には話しかけられると思うので早めに教室をでて退散。走って帰る!ですかね😅

    • 5月27日
  • R♡mama

    R♡mama

    くまさんみたいな方が保護者の方だと助かります🥰
    でもいろいろな方がいらっしゃるので保育士である私も悩みますし心配になります。
    話しやすいと思ってもらえているならば嬉しいです!
    私も時間が大丈夫であれば自分からその日の様子を保護者の方に伝えます!申し訳ないけれど時間がないって時には詳しくは〇〇先生に聞いてくださいと伝えることもあります。
    お迎えが私の退勤後の家庭にはお母さんたちが心配にならないように咳、鼻水が出始めました。
    いつもより早く目覚めました。等一言添えるようにしています。
    早めに教室を出て、走って帰る!がベストですかね?!

    ご丁寧にお返事ありがとうございました☺️

    • 5月27日