![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうにか楽な姿勢を探すしか😢
膝立ててみたり
クッション使ってみたり‥
![りえママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえママ
私はお腹が出るタイプ?で6ヶ月過ぎたあたりから臨月並みの大きさだったのでフラットな状態での仰向けは苦しくて、
枕2個重ねてクッションを上手く使って
リクライニングシートみたいにして寝てました!🤗
-
🦋キュイン
出るの早いとほんと苦しいですよね😭
なるほど、もうちょっと上半身高くしてみたら楽かもしれないですね!
ありがとうございます。- 5月28日
![リコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコ
仰向けで寝る時に、膝の裏に細長いクッション挟んで寝ると、少し膝が曲がるので、
お腹がピンと張らずに、筋肉が緩むので、お腹が張りにくくなりますよ😊
私は、よくお腹が張るので、行きつけの鍼灸院の先生に教えてもらいました♪
良かったら、試してみてください✨
クッションは、直径で15~20センチくらいがオススメです!
クッション無ければ、大きめのバスタオルをクルクル巻いてヘアゴムとかでとめてもいいですよ🍀
-
🦋キュイン
膝の裏あげるといいんですね!
初耳です👂
張らずに仰向けなれるなら最高ですね、、試してみます!
ありがとうございます。- 5月28日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
授乳クッションを抱き枕にして寝てました!
-
🦋キュイン
双子妊娠中なんですね!
私も授乳クッションと抱き枕一緒に使えるのが欲しいんですが、、
双子用だと抱き枕として使えそうなのなかなか無くないですか?😭
別々に揃えるしかないのかなーなんて思ってたり、、- 5月28日
-
はな
双子用は高いしそこ何ヶ月だからと思って買ってなくて今まで使ってたやつを使ってます!
近いうちもう仰向けでなんて寝れなくなりますよ💦20w後半くらいには知らない人から「もうそろそろ生まれそうね」って言われるくらいお腹出てきますしね😅- 5月28日
-
🦋キュイン
やっぱりそうですよねー😭
確かに一人目の臨月の写真見返してたらもうそれぐらいあるやんってぐらいでてます😨
お返事ありがとうございました!- 5月28日
🦋キュイン
クッションを活用したコメントいただいたので試してみます!
ありがとうございます。