子育て・グッズ 3ヶ月の子がずっと指しゃぶりしています。手を見つけたというよりは、寂… 3ヶ月の子がずっと指しゃぶりしています。 手を見つけたというよりは、寂しい時、眠たい時に親指を吸っているかんじです。 二人目でなかなか手をかけてあげられないせいだと思います。 支援センターで相談したところ、動けるようになったら変わると言われましたが、同じようだった方、動けるようになって吸わなくなりましたか?? 歯並びにも関係してくるようなので、おしゃぶりにしようか悩みます。 最終更新:2022年5月27日 お気に入り おしゃぶり 親 指しゃぶり 二人目 支援センター はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 3ー5ヶ月頃はよく指しゃぶりしてたのに離乳食が始まり動くようになってからはかなり減りましたよ!⭐️ 5月27日 はじめてのママリ🔰 ほんとですか!経験のある方のコメント参考になります! うちもやめてくれるといいのですが🙏 5月27日 おすすめのママリまとめ 妊娠7週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!経験のある方のコメント参考になります!
うちもやめてくれるといいのですが🙏