子育て・グッズ 療育通い、個別重視。来年幼児園か悩む。療育園なし。意見求む。 民間の療育に週2日通っています。 そこスタッフの方が、年少の時期は集団よりも個別の時間を大事にして、大人の指示を聞けたり、子供のことをじっくり見てくれる環境が大事と言われました💦 一年は療育の事業所だけにして、 来年から保育園または幼稚園を探すか、 年度内から入れるか悩んでいます😣 ちなみに、療育園というのは住んでるところにはない状態です。。 ご意見いただけると嬉しいです 最終更新:2022年5月28日 お気に入り 保育園 幼稚園 療育 はじめてのママリ🔰(6歳) コメント ママリ うちは週一の療育に通っています。 幼稚園は来年度の年中から入園の予定です。 療育での様子を見て、年中から幼稚園スタートにして良かったと今のところは思っています🙌 5月27日 はじめてのママリ🔰 幼稚園は入る予定のところ決まってますか💦? 5月28日 ママリ うちの地域では、小学校と並んで建っている市立の幼稚園に通う人がほとんどなのでそこに通う予定です🙌 今通っている療育施設の相談員の方からも、子どもの特性や入園するにあたって気をつけた方が良い点などを幼稚園側に引き継いでもらえるそうです。 5月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
幼稚園は入る予定のところ決まってますか💦?
ママリ
うちの地域では、小学校と並んで建っている市立の幼稚園に通う人がほとんどなのでそこに通う予定です🙌
今通っている療育施設の相談員の方からも、子どもの特性や入園するにあたって気をつけた方が良い点などを幼稚園側に引き継いでもらえるそうです。