※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育て期間中に正社員になる道はあるでしょうか?

お子さんを産んだ後に正社員になった方いますか?
正社員で働いてても育休が出来ない場合は、辞めるしかないですよね、大体子育て期間中は、専業主婦orパートで働くのイメージです。子どもが独立してからでも、手がかからなくなったからでも、正社員になる道はあるのかな?て質問しました。

コメント

deleted user

働いてる期間が1年未満だから
育休とれないんですか?😂
1年以上働いてたら正社員でなくてパートでも取れるの思うのですが、、、

今働いてる会社、
契約社員から正社員になる方多いですよ🥹💡
40代とかのママさんもこの前なってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。そうなんです、一年未満の場合だったり人手不足なら圧力で辞めたりするとも聞いたので。
    契約社員から正社員になるパターン多いんですね!周りで後から正社員になった主婦の方いなかったので経験談をお聞きしたかったので。ありがとうございます!

    • 5月27日
まんごー

参考になるかわからないですが、、
1人目産ん7ヶ月後から正社員で働いています😊

正社員のメリットもあるし、パートでのメリットもあるし
現状働きやすい方でいいんじゃないですかね、、

独立した後に正社員でもありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ご自身が出産後正社員で働かれてるんですね。因みに専門職の方ですか?
    そうですね、どちらも良し悪しあるし最終的には働きやすさを優先になりますよね…
    独立してからも諦めなければ正社員の道もありますよね、ありがとうございます。

    • 5月27日
  • まんごー

    まんごー

    ただの事務です😢

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

参考にならないかもですが、正社員を目指すなら若いうちの方がいいかな?とは思います💦
私は10カ月から子供を保育園に預けて正社員やってます。
ただ質問者さんの年齢がわからないのでなんとも言えませんが💦