
コメント

ミッフィ
里帰りから戻る時4時間くらい移動しましたよ🚗1ヶ月半でした!休憩はミルクの時くらいでしたが大丈夫でしたよ😊

ほのち
上の子が5ヶ月の時に引っ越しで10時間くらいの車移動したことあります😂
大丈夫です🙆♀️
最後の1時間くらいはもう飽きたー‼️とばかりに騒いでましたがそれ以外は静かにしてくれてましたよ🥺
そして実家が3時間半のところです🙋♀️
気をつけてたことは、寝ている間に車をすすめて、起きたらオムツ替えにSA寄ってました😊
そのまま大人はお昼食べたり、気分転換にお散歩したりしてました😊
-
ママリ
10時間は大変でしたね😳!!
同じくらいでとても安心しました(>_<)💕SA寄って気分転換させたいと思います!ありがとうございます♪- 5月27日

みっこ
産んでから里帰りしたので生後1週間とかで3時間移動しました🙂
車乗る前に授乳して、途中1回休憩挟んでオムツ見たり授乳したりして行きましたが問題なかったですよ☺️
途中の休憩で授乳しましたがお腹空いてなかったのか全然飲まなくて私の方が乳破裂しそうでタオルに搾乳しました😂
-
ママリ
乳破裂😂大変でしたね〜😫問題なかったとのことで安心です🥰ありがとうございます!!
- 5月27日

みーこ
実家が4時間の距離です!
もう3回くらい往復してます^ ^
お昼寝の時間に移動しちゃうのが楽だと思います。
寝てたらノンストップで頑張る!
起きたタイミングで授乳!
が良いと思います。
車停まると起きちゃうので、寝てる時はなるべく休憩しないで頑張った方が良いですよ😊
乗る前に大人はトイレちゃんと行っておく。車で食べるおやつ、飲み物は多めに持っておく方が良いです♪
-
ママリ
寝てる時に一気に距離をかせぐんですね!頑張ります!☺️
同じ状況でとても心強いです😭💕ありがとうございます✨- 5月27日

むーたん
問題は月齢よりもお子さんが車(チャイルドシート)が好きか嫌いか、だと思います。
短い時間でも嫌がってギャン泣きする子もいますし、うちの子みたいに5-6時間帰省で移動しても一度も泣かない子もいます。
主さんの所はいかがでしょう?
移動自体は途中休憩を挟んであげれば大丈夫ですよ。
我が家は2ヶ月から2時間ほど移動したり、4ヶ月から長距離帰省してます。
ママリ
そうなんですね!とても安心しました😫✨ありがとうございます🥰