![ピイ仔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ばっち~ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばっち~ママ
1人目の時髪がセミロングでお産の時~
家に帰って授乳するのにすごく邪魔で
でも、美容院にも中々行けないってにがい
経験をしたので、2人目はお産前に
ショートにしちゃいました♪
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
つわり中は美容院に行けず、つわりが終わってカラーを2度しました!
8ヶ月の頃、産前最後の美容院に行き
バッサリカットして
肩につくかつかないかぐらいの長さにしました!
ただ短くてもバサバサしちゃって
入院中や、産後はロングで結んでたほうがよかったわ〜なんて後悔しました😰
もともとら髪色は明るかったのですが、最後の美容院でかなり暗めにしました。
産後3ヶ月の今もまだ美容院に行けてないんですよ、、、なのでトーン落としといて良かったなーとは思ってます!
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!
結べるくらい長さがあれば手入れは大変だけどまとめておけば楽だし、でも短ければ手入れは楽だけどスタイルキープが難しいし‥‥と、長さに関してはかなり悩みます💦
カラーはやっぱり少し暗めの方が後々楽チンですよね✨- 11月22日
![もっちーモチモチモチモチモチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちーモチモチモチモチモチ
ずっとロングだったんですが、
ショートボブにしました(><)
後ろをパッツンにして、お風呂で自分で切ってます笑
さすがに一番最初は美容師さんにやってもらいましたが、後は自分で笑
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
自分でカットって、すごい器用ですねー😍
後ろとか見えないから首を切っちゃいそうでヒヤヒヤします💦笑
でもやっぱり短いほうが楽ですよね✨- 11月22日
![きちきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きちきち
私はロングを前髪も長く残してショートボブにしました😄
色は元々くろなのでそのままです。
出産する頃にはくくれる長さになるかなと見越してです😄
あとお風呂が気持ち悪かったので少しでも楽に、、、と
でも気をつけてください!
私の担当してくれた方が、仕事無理して頑張ったせいで4ヶ月で流産したとおっしゃってました😢
ピイ仔さんも接客業で大変かと思いますが無理だけはしないように、お体大事にしてくださいね😣
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
産んでからの事を計算してのカットは、良い選択ですね💡
長いとシャンプーとか大変ですもんね💦
お気遣い嬉しいです❤️
立ち仕事だし、忙しいと何も食べれないし、特にスタイリストさんは自分の代わりはいないから大変ですよね💦
自分の体を過信しないように、労わりながら過ごそうと思います(*´꒳`*)✨- 11月22日
![そうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃん
こんにちは☺
今二人目妊娠中で一人目の時は
予定日の一ヶ月くらい前に肩くらいからあごまでバッサリ切りました‼
でも産んだ後伸びて
今子ども一歳なりますが抱っこすると引っ張られてます😭
今二人目妊娠中でまた髪伸びて
どうしょうかと思ってるんですがつわりでなかなか行けなかったり今高熱で入院してて
でもやっぱり髪は短い方が楽だと思いますよ👌
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
具合大丈夫ですか⁉️妊娠中の高熱は、お薬とかも処方に限界があるし本当に辛そうですね😰早く良くなりますように!!!!
やっぱり短いほうが何かと楽ですよね✨
せっかくだし、思いっきり短くしちゃおうかなー(*´꒳`*)🎶- 11月22日
-
そうちゃん
大丈夫ですよ😢💦
ありがとうございます❤
短いが楽ですよね😢
私も切りに行きたいです- 11月22日
-
ピイ仔
早く落ち着いて、美容院行けるといいですね✨
お大事にして下さいね!!!- 11月22日
-
そうちゃん
ありがとうございます❤
ピイ仔さんもムリはされないでくださいね😢
においに敏感になるんでひどいときはゆっくり休んでくださいね😢💦- 11月22日
-
ピイ仔
ありがとうございます❤️
お互い元気に出産まで過ごしましょうね❤️- 11月22日
-
そうちゃん
予定日いつくらいですか?
- 11月22日
-
ピイ仔
前回6/25で確定して、母子手帳もらって来たんですが、たった今妊婦健診で、思ったより大きくなっていて、6/22に早まりました。笑
そうちゃんさんはいつですか?- 11月22日
![ななママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななママ
出産して1ヶ月は旦那の実家にお世話になってて、自分達のマンションに帰ってきた日に、バッサリ切りました(*´∀`*)ノ
自分で🎵🎵
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
セルフカットすごいですねー😳✨
器用なんですね!
短いほうが何かと便利ですよね(*´꒳`*)🎶
私も切ろうかな❤️- 11月22日
-
ななママ
美容院が苦手で、高校からずっとセルフカットしてたので(*´∀`)
隠れてる所は、もう素晴らしくガタガタのバサバサですよ(*´∀`)- 11月22日
-
ピイ仔
そうだったんですね!
私も美容院苦手で、でも超不器用で自分では出来ないので一年間放置とか当たり前でした💦笑- 11月22日
![椿mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
椿mama
私は、初期から中期まではブリーチしてセミロングにしてました
後期になって、現在はショートボブで落ち着いたブラウン系にしています。
ただ、ブリーチしてたとこがいい具合のグラデーションになっています。
また、春に向けてのばしていきます💡
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
いい感じに伸びてグラデーションになってくれればカラーの手間も省けて助かりますね❤️
産まれるまでは短いほうがきっと楽ですよね✨- 11月22日
![おまる🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまる🐥
ずーっとロングです!!
旦那がショート好きじゃないので…私はボブ好きでボブにしたいんですが(*꒦ິㅂ꒦ີ)
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
ご主人の好みに合わせてあげるなんて、理想の奥様です😍❤️
ボブの方が手入れは楽なんですよねー‥
でも、結んだりできる分長いのも便利そうですよね✨- 11月22日
-
おまる🐥
いやいや〜そんな事ないですよ(*꒦ິㅂ꒦ີ)ちょー文句言ってますもんw生まれて何ヶ月かすると髪引っ張られるのでその時期は結べた方が良いですよ(๑°ㅁ°๑)‼
- 11月22日
-
ピイ仔
そっか!
中途半端な長さだと、お世話の時に何かと邪魔ですもんね😳
その頃に合わせて伸ばしちゃってもいいのかなー(*´꒳`*)- 11月22日
![かすてら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かすてら
美容師さん、妊娠中に働くのとても大変そうですね💦
わたしは妊娠してもいつもと同じ2ヶ月に1回のペースでカラーカットしてました!
最後は9ヶ月に行きましたが、クッション抱えさせてくれるし、美容師さんがすごく気を遣ってくれたのでとても良いリフレッシュになりました(´∀`*)
シャンプー台も頭が固定されるもので全然辛くなかったです(*´꒳`*)
産後は1ヶ月半くらいの時に行きましたが、グラデっぽくなってて全然平気だねwと美容師さんに言われました(*´-`)
長さは出産前はボブ、今はロブ
カラーはいつもアッシュベースでプラスでお任せで混ぜてもらってます!
今はブルージュで気に入ってますがすぐ抜けそうです(;ω;)
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
美意識の高さ、尊敬します😍✨
お腹が大きくなってからも、スタッフさんの気遣いで良い気分転換になるんですね❤️
今後の仕事の参考にもなる貴重なご意見です💡
いい感じに伸びてグラデまでいけば髪を痛める必要も無くて楽ですね(*´꒳`*)
いっそ初めからグラデにしておけばいいのかな⁉️
お気遣い嬉しいです❤️
無理しない程度にのんびり頑張ります🎶- 11月22日
![チョコレート](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコレート
私も子育てには髪邪魔だと思うし切ろうと思います💓
-
ピイ仔
コメントありがとうございます!
やっぱり短いほうがきっと楽ですよねー✨
私も今切る方向で気持ちが固まってます❤️- 11月22日
ピイ仔
コメントありがとうございます!
確かにお産の時髪が長いと邪魔だし暑そうです💦授乳のことも考えたらやっぱり短いほうが楽ですよね✨
ばっち~ママ
夏の子でよけいに暑くて…
汗だくになったのに産んだ日はお風呂に
入れないからなおきつくて↘
下は冬の子ですがショートにしちゃいました(^.^)
ピイ仔
夏のお産は本当に辛そうですよねー💦
私は予定日が6月なので、そこまで暑さの心配は無さそうですが、産後の事を考えたら中途半端な長さにはしたくないなーと思ってます😳
ばっち~ママ
短いのがなにかと楽ですよ♪
ピイ仔
ですよねー!
やっぱり短くしちゃおうかと思います❤️