※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayalily
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が指差しを始め、言葉も出始めた。コミュニケーションは取れているが、模倣が弱いと心配。検診まで様子見か、相談しようか迷っている。引っ越しで環境変化もあり、成長に期待。

指差しの始まりと、発達について。

発達がゆっくりかな?と思われる1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。こちらで2、3ヶ月前に相談させていただいたこともあります。

あれから発語?と思われるような言葉が少しでてきはじめました。パチパチやバイバイは相変わらずしませんが、、1週間前から指差しをチラホラするように!!

車が好きなので、はたらくのりもの図鑑を一緒に見ていると、ふと消防車を指差しました。そこで褒めると、何回も指してくれました。両手の人差し指でも指すほど😂😂それからもちょくちょく絵本を指差してます。(ここ2日くらいは見てませんが🥺)

また、わんわんどれ?とシナぷしゅは?の質問に対して、なぜか指差しで答えてくれました。2、3回ずつくらい。私の母が聞いても答えてくれました。これには、自分で問いかけたくせにびっくりしてしまいました。笑

ここから、発見や共感の指差しへと発展していくのでしょうか。応答は気が向いたからたまたまできたのかもしれませんし、そもそも私の真似をして指差したのかもしれませんが💦💦

○○とってきて等の指示はまだできません。
でも、コミュニケーションはとれてる気がしますし、困りごともほぼありません。おっぱいへの執着が強くなっているのと、そのせいか食べが悪い時がありますが😅スプーンとフォークの習得もまだです。コップ飲みは、こぼしながらもだんだんできるようになってきました。

ただ、やはり模倣が弱いかな?と思うので心配は尽きないです。自治体の案内を見ていると1歳半検診がおそらく1歳9ヶ月頃になりそうなので、1歳半を過ぎたら一度保健センター等に相談してみようか悩んでいます。

この週末に引っ越しを控えており、義実家が近くなるので姪っ子甥っ子等関わる人が増えたり、一時保育も利用してみようかと思ってるので、まだまだ成長に期待なのですが😌

このまま検診まで様子見でもいいのでしょうか。
息子もどんどん成長してくれているので、考えすぎもよくないと思っています。そして日々の成長がとても嬉しいです。ですが、一度相談してみるべきか悩んでいます。

まとまらない長文を読んでいただいて、
ありがとうございます🥲

コメント

exbk

一つ気になるともう心配になっちゃいますよね。

同じ月齢の息子がいますが
ワンワンは?って聞いても指差ししませんよ🧐笑笑

ただ、こちらの言ってることは分かっていて〇〇持ってきて、〇〇捨ててきて、〇〇はどこ?に関しては通じていて行動出来ています🙃

健診の時に相談で大丈夫だと思いますよ😌
でも心配なら小児科でもどこでも相談してママが安心することも大切ですよね🙂

  • ayalily

    ayalily


    気になりだすと育児が楽しめなくなっちゃうので、考えない様にしてたんですが… ふと気になりだす波が来てしまって😅💦

    月齢同じなんですね☺️exbkさんのお子さんが分かる指示くらいまで、うちも理解してくれるとより安心なのですが…

    熱が出たりしたことなくて、健診や予防接種くらいしか病院に行ったことがなく、色んな子供を見てる方にちゃんと相談したことないっていうのも不安に繋がっているかもしれません🤔

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

発達って悩みますよね。
本当にわかります!

我が家の上の子の話ですが…
共感の指差しや応答の指差しは割と早かったんですが、模範が弱いです。
それは現状でも😂あと発語もゆっくりです!
だけど、市の相談は行ってません。
話してる事や指示理解があったので。

もう少し様子見て大丈夫な気はしますが、不安だったらやはり相談はしてみていいと思います!
お子さんを見ることがこちらでは出来ないので、実際に見てもらえる方に様子見て大丈夫と言われればより安心ですよね🥰

  • ayalily

    ayalily


    本当に悩みます。
    1人目ですし、こんなに悩むもんなんだと…🥲自分の育児にもなんだか反省ばかりで。

    お子さんのお話聞かせていただいてありがとうございます🙇‍♀️ 色々検索しても、やっぱり理解があるとなれば安心みたいですよね😌

    息子も確実に成長してるので、型にはめず様子を見たいのですが… 子供達とたくさん関わる第三者の方に見てもらったことがないので、何かしらの形で、見てもらえる機会を作ってみようかなと思います😣

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目って本当に悩みます!笑
    下の子は正直勝手に育ってる感が強いです😅

    理解してるのがやっぱり大切ですよね🤔
    あとは複雑な指示を今後してみたりするとどこまで理解してるかもわかるかと思います🥺

    うちも一時保育した事もないし、2人とも自宅保育してるので第三者の目を〜というの、すごくわかります!
    地域によっては幼稚園の園庭開放とかもあるので、そういう所に行ってみるのもオススメです!❤️

    • 5月27日
  • ayalily

    ayalily


    いつか2人目ができたらうちもそうなりそうです😂2人育児リスペクトします🙏✨✨

    なるほど…
    だんだん指示の内容を難しくしていってみるんですね🤔なかなか接し方に悩むこともあるので、教えてくださってありがたいです🙌

    ほんとに客観的なことが分からなくて💦💦公園とか行くと全ての子が、すごい発達早く見えてしまいます。笑
    園庭開放、引っ越し先で調べてみます!ほんとにありがとうございます🤗

    • 5月27日
ママリ

お家での困りごとがほぼないとのことなので、甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんたちのと交流や一時保育での様子、保育士さんから見た様子など聞いてみてからでもいいと思います😊

それよりもどうしても心配、早くしたい、とかでしたら相談してみても良いと思いますよ✨

  • ayalily

    ayalily


    義実家にいくと、何かしら成長が見えることが多くて、引っ越し後しばらくは様子見てからの行動かな?と漠然と考えていました😌

    とりあえず1歳半を越えるまで見守ってみて、相談をしてみようかな…と、皆さんの回答を見て、思いはじめてます🙌

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1歳7ヶ月でやっと指差しし始めて今100個以上は応答の指差しができるようになりましたよ😄
初めてしたときはびっくりしてたまたまかな⁉️真似しただけ?って思いますよね笑
でも絶対できてると思います👍🏻✨
うちも飛行機の発見の指差しから始まって徐々に共感、応答も出来る様になりました😊
〜もってきてとかも出来なかったですけど指差ししだしてから物の名前が分かり始めて出来る様になりましたよ🥹

うちもゆっくりなので心配で市の発達相談に1歳5ヶ月のときに行って、そこで勧められた市の体験保育に今週一で通ってます。うちも1歳8ヶ月で健診でしたが検診前に行っておいてよかったと思いましたよ👌🏻
教室に行くことをそこで進められてたら通うのが遅くなってたと思いますし、検診までドキドキして待つこともなかったですし、やるべき行動をしてたので検診でアドバイスされることはほぼありませんでした🙂笑

  • ayalily

    ayalily


    わぁ、100個ですか!!息子くんすごいですね☺️💕💕
    できたらできたで、ホント??って思ってしまう自分に反省です。笑
    指差しがやっぱり発語や理解の土台なんですかね🤔指差しがもっとできたら色々と一気にできることが増えそうです🤭

    そして発達相談いかれたんですね!!うちも何かそうゆう教室等動けることがあると嬉しいので、、やはり相談は検診前に行ってみます!!様子見と言われたらまた考えます🤔待ってても自分の不安が募るばかりです🥲🥲しっかり行動されててすごいです☺️👏私も見習います。

    • 5月30日