※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうか桃
子育て・グッズ

離乳食を始めてから、最初はよく食べていたのに、最近は泣いて食べない状況になりました。どうしたらいいでしょうか?

11月~離乳食を始めて、初日からよく食べてくれていたのに、ここ5日ほとんど食べないで泣くようになりました。
見たら、離乳食か!と分かるのか?泣き出すので与えられません。

最初はこんな感じでしょうか?
皆様の初期のご様子を知りたいです。

コメント

deleted user

おっぱいは何時間開けてご飯あげてますか?
そして眠たくてぐぜったりしてませんか?

  • とうか桃

    とうか桃


    ありがとうございます。
    おっぱいは2時間半開けてます。
    眠くはないと思うのですが... どうだろ(T-T)

    • 11月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子も最初そんな感じになってて試行錯誤してました💦
    2時間半開いてるならいい感じですよね😭
    食べる時に楽しい気分にさせてあげたり自分に座らせてあげたり、後はご飯一緒に食べてあげたらいがいと食べてくれるようになりました💦
    今は最初アーンてするけどだんだん飽きてぐぜりだして食べさせるの大変です(._.)笑

    • 11月22日
maya

質問とか関係ないですが
このお皿可愛いですねヽ(*´▽)ノ♪
どこに売ってますか?

  • とうか桃

    とうか桃

    ( ・∇・)笑
    セリアとか100均のものですよ

    • 11月23日
マムマム

お腹空いてる時間にあげてます??
母乳と母乳は何時間あきますか??

  • とうか桃

    とうか桃

    ありがとうございます。
    母乳は2.5時間開けているので、お腹は空いているはずなんですが... たまたまタイミング悪いのかなとも思います。

    • 11月23日