
コメント

ママリ
上の子飲まない食べないでした!
その頃は500程度、離乳食全く食べなかったです!
ずっとそんな感じで2歳半になりました!
もう栄養取ることなんて考えてません😅生きてればよしにしてます。
考えて頑張ったところで食べないしストレスになるだけです。

はじめてのママリ🔰
ミルク嫌いで700なら飲んでる方かと思いますよ〜
-
はじめてのママリ
本当ですか🥹
もっと飲まない子もいるんですね💦- 6時間前

はじめてのママリ🔰
息子もミルクを本当に飲まない子で、毎月保健師さんと面談、体重を測ってもらうのを1年続けました🥲
息子は標準体重からはどんどん下に外れていきましたが、保健師さんからはわずかでも体重のグラフが右肩に上がっていたら大丈夫!息子さんのペースで見てあげてって毎回励まされました。
息子はいまは小3、身長はクラスでいちばん低いし小さいけど、元気で大きな病気もありませんよ。
心の栄養ということもあります。ミルクを飲むか飲まないかよりも、可愛い我が子との毎日を楽しむ方がよっぽど大事だったと今では思います。
大丈夫ですよ😊❣️
-
はじめてのママリ
ご経験を話してくださってありがとうございます😭
今日は何ミリ飲んだ、体重はいくつで…って毎日毎日数字と睨めっこで、ミルクに取り憑かれている自分が本当に嫌になっていたところでした💦
私も心の栄養は意識してたのでアドバイス頂けてとても嬉しいです☺️
たくさん笑って話しかけて抱っこして、心が満たされていれば栄養がみんなより少なくても大きくなれるかな、と思っていました👶🏻- 1時間前
はじめてのママリ
私だけこんな大変な思いしてる、息子は普通と違うのでは…?と今朝落ち込みまくっていたので、
同じような子がいるってだけでも励みになります。ありがとうございます😭
こんな調子ですが、一歳頃にはミルク卒業できましたか?
ママリ
2歳まであげましたが1歳過ぎにはもう1日300とかでほとんど飲んでなかったです😇ただ本当に何も食べないからそれでもあげないよりはと思って飲ませてました!
はじめてのママリ
うちもそんな感じになりそうな予感してます🥹
ご飯食べないのも病みそうですが、ひとまずミルクから解放されたすぎます😭😭