
コメント

空色のーと
家でもしっかり時間を取っていけば、必ずちゃんと読めるようになりますよ✨
もしそれでもどうしても覚えられないようであれば、一度学習障害などの相談をすることも頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。
できないことで叱られるのではなく、できないことにも理由があるかもしれないので☺️💦

りんご
読みですか?書きですか?読みならひたすら読むしかないですが書きならお絵かきとか迷路はしますか?そう言うところなのか、数字は読み書きできているのなら、ひらがなに関しては言われた字が思い浮かばないのか?
自分のお名前は読めたりかけたりしますか?確か入学までに自分の名前は読み書きができる様にだったと思います。何が苦手なのかを具体的に見つけてあげるとそこを練習したらできてくるかもしれません。
-
☆めーちゃん☆
読みも書きもです!読みの方は6月末まで覚えないといけないんですが、、。。
自分の名前は読み書きできます!- 5月29日
-
りんご
例えば自分の名前が読めるのは、自分の名前に入っている文字一つずつを理解しているのか、名前に入っている文字から単体でも読めるのか。単体で読めるのであれば、後は知っている文字を好きなものの名前から増やしていくしかないかなぁと思います。一文字ずつが読める様なら、2文字、3文字の名詞から読めるようにかなぁと思います。本当に練習あるのみですよね。
- 5月29日
☆めーちゃん☆
コメントありがとうございます!
学習障害?初めて聞きました!ちょっと調べてみます!🥹🥹