
友達に招待されたグループLINEの招待が勝手にキャンセルされ、嫌がらせを受けたかもしれない。放置するべきか相談中。
中学の一部分のメンバー数十人のグループLINEに、仲良しの友達から招待されたため、後で入ろうと思っていました。
ですが、何分か経った際に再度LINEを見てみるとグループLINEの招待が消えていたため、その子(A子)に尋ねてみると、B子が私を含めて2、3人の招待を勝手にキャンセルをしたようです。
B子とは中学2年の時に同じクラスでしたが、あまり関わりもなかったので驚きとショックを受けました。
知らず知らずのうちに傷つけていた可能性もありますが、中学時代に私から嫌がらせをした記憶はありません。
放っておくのが一番かもしれませんが、皆さんでしたらどうしますか??
グループLINE上で嫌がらせをされ、周りの目も気になります(>_<)💦
- このは

このは
また、皆さんがグループLINEのメンバーだとしたら、どう思いますか??
神経質なので気になります(>_<)💦
何度もすみません。

m
不愉快ですね!
再度招待されてもその中に入るのももう嫌ですね(´・_・`)

まっぴー
せっかく旧友とのグループLINE楽しみにしていたのに、残念でしたね(>_<)
でも、私ならキャンセルされたことは気にならないです*\(^o^)/*
今回のは、Bさんが個人的に仲良しなメンバーだけにしたかったんだと思うので、あまり関わりがなかったから外されたんだなぁと解釈しますね。
他にも3人いるとのことですし。
他の子の目が気になる気持ちも分かりますが、客観的に未だに中学生みたいなことするBさんのほうを周りは軽蔑すると思いますよ笑
みんなで集まる機会があったら、「なんか外されたんだけど(笑)」みたいにネタにしていいと思います!

*ぱん*
面倒なグループが減ってラッキーだなと思ってしまいます。。わたしからしたら、中学のメンバーとか今さらってかんじです。仲いい人とはずーっと仲良くやってるので、ほかのメンバーとかいらないかな。

ぴよ
卒業してから何年も経っていますよね?当時だと文句言うかもしれませんが、大人になってまで喧嘩したくないです。ムカとはきますが、めんどくさいから。自分の仲良しグループだけの付き合いでもいいのでは?
キャンセルするとB子がキャンセルしましたと出るのでしょうか?
私が周りなら何で?仲悪かった?くらいにしか思わないです。
卒業して連絡取り合うくらいなら平和でいきたいですよね。A子と仲良しなら気にせずまた招待したらいい話では?
B子がグチグチうるさいならほっとけばいいですよ。

にまらん
招待してくれた人は仲良しなんですよね?グループLINEを作った理由にもよりますが、久しぶりにみんなで集まろうって事で自分も参加できるなら私なら招待してくれた人にもう一度招待してもらってすぐ参加します。というかもし私がA子さんなら、のりさんから連絡きた時点でもう一回招待するからすぐ参加してというと思います。でもどうせ参加できそうになかったり特に意味はなかったら放っておきます。あともしA子さんとB子さんの間で何かキャンセルした理由とか分かっててA子さんが再度招待しないのならめんどくさいので放っておきます(^^)
グループLINEのメンバーだったとしたら特に何も思いません>_<
コメント