
コメント

mona
それが続けば毒親になります。
けど母親誰しも何度もあることです。
そこで落ち着いたらごめんとだいすきがいえたら毒親ではないです

mamari
安全なのを確認して、その場から離れて気持ちを落ち着かせる事も大事です😊✨イライラがヒートアップして手を上げてしまうぐらいなら、離れた方が全然いいと思います!私も体調悪くてしんどい時、たまにそういう時もありますし!
お姉ちゃんテレビやYouTubeを見て、ちょっと待ってね〜は効かないですか🥲?
-
na
ダメなんですよね、、、やきもちをやいて邪魔しようとしてる気もします。
- 5月27日
-
mamari
お人形とかで、ミルクあげるの真似してみて〜?もいいですよ🙆♀️
うちも2歳差なのでわかります😢どうしても優先できない時もありますもんね…授乳時は離れて、部屋に戻ったら切り替えて接してあげたらいいと思いますよ☺️✨- 5月27日
-
na
2歳差って大変なんですかね?人気って聞いたことあるんですが少し後悔してます
- 5月27日
-
mamari
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なるので、大変だと思います😭!うちは下の子が動くようになってからの方が大変でしたね…🥲3歳になって少し落ち着いたとはいえ、まだまだ手はかかりますし💦
今は大変ですが歳が近いと一気に大変な時期が終わるので、それを乗り越えたら楽になると思います☺️うちも姉妹なんですが、双子みたいで可愛いですよやっぱり💕- 5月27日
-
na
イヤイヤ期と赤ちゃん返り重なってたと思います。
下の子が動くと大変になりますか?
不妊治療したので歳の差をもっとつけてれば、、、とかいろいろ思ってしまいます笑
2人並んで写真に映ってるとたまに可愛いって思いますね。まだまだたまにですが!笑- 5月27日

mona
親だって人間だからイライラします
2人目育児も慣れてきたかな…って頃に疲れが出ますからね
でもそれは大人の事情であって子供には分かりませんから。
きちんと保育園から帰ってきたら謝るはしないとお子さんが傷つきます
怒るしイライラするけど、アフターフォローしてあげましょう☺
お母さんも毎日おつかれさまです

あお
イライラすることは誰でもあるし私もそういう態度になることもありますが、その気持ちを長引かせているといけないと思って、切り替えてます。
逆の立場で子供が一つのこと気に入らなくてずっとグズグズしてる態度とってたら嫌ですよね?
相手が2歳でも早く気持ち切り替えろって思いませんか??
2歳はまだまだ親に甘えたいしかまってほしい年齢です。
あまりにも気持ち切り替えれなさそうなら、たまには一時保育使ったりしてリフレッシュする時間を設けるとかしてみてはいかがですか?😀
na
夜までイライラしていました。お風呂もだるい感じで入れてしまい、ごめんねは言ってないです。
mona
下に書いちゃいました💦