8歳の息子の真性包茎について、手術が必要かどうか悩んでいます。手術は痛みや影響が心配で、手術を避けたいです。手術を避けて治す方法や第二次成長への影響について教えてください。
8歳の息子について質問です。
2日ほど前からおちんちんの先が赤くなって痛いというので、今日泌尿器科につれていったのですが、先生に
真性包茎で、汚れがついて炎症していると言われました。先生が皮をひっぱって剥こうと?したところ、1cmもでないくらいで攣ってしまって、子どももひどく痛がっていました。
先生が言うには、真性包茎は手術しないと治らないし、するんだったら早めがいいということなのですが、本当でしょうか?
麻酔もするようですし、術後1週間は痛みがあるようなので、受けさせたくないです。
なるべく手術をしないで治す方法がありましたら、教えてください。
あと、真性包茎は第二次成長にも影響があると言われたのですが、そうなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
ままり
うちの弟も同じことになって、3歳で手術してました😭
娘のお友達でも最近手術した子がチラホラ増えてきてます!
すみませんなんの助けにもならないコメントですが🙇🏻♀
はじめてのママリ🔰
真性包茎は手術しないと治りません😭
手術せず大人になったら本人も辛いと思います😭
性行為する時や温泉など真性包茎は
やはりコンプレックスになるので💦
それに今回のように雑菌が溜まり炎症を起こすことも度々繰り返してしまうので辛いと思います😭
できれば思春期になる前に
早く手術してあげて大人になってからの本人の負担を減らしてあげるのも大事だと思います🙇♀️
コメント