
コメント

ミミ
水分とれてるなら大丈夫だと思います。
おしっこの回数をメモしておくと良いと先生に言われてます。
小さな保冷剤あれば
ハンカチに包んで
脇や股に挟むと良いですよ。
ミミ
水分とれてるなら大丈夫だと思います。
おしっこの回数をメモしておくと良いと先生に言われてます。
小さな保冷剤あれば
ハンカチに包んで
脇や股に挟むと良いですよ。
「お菓子」に関する質問
ママ友と遊んでたのですが、 途中で他のママからお誘いがきた〜と言って途中で帰るねーと言ってそっちに行っちゃうママ友最悪じゃないですか?😂 しかもそのママの子がお菓子こぼしまくっても全然注意しないし、掃除機かけ…
お家でピザパーティーすることになりました。 デリバリーピザではなく ピザ生地を買ってきて お家でトッピングして焼く感じです。 我が家は子供いますが みんな子供いないので 数人家に私の友達がくる感じです! いつも友…
部屋に付いたお菓子の匂いを消す方法教えてください! 2日前に子供部屋でスコーンのバーベキュー味を食べて以降、匂いが取れません😱2階に上がるとめちゃめちゃ臭いです。 これやったら綺麗さっぱり匂いがなくなった!っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐼
結構飲むのでおしっこもけっこうしてます。
ただ熱が下がらず…😩
日中調子乗って、走り回ってたから
また上がったのかな…😩
保冷剤した方がいいですかね?…
寝返りでどっか行きそうです😅
ミミ
それなら安心です!
熱あっても走り回ってるうちは大丈夫です!
負けてたらぐったりしてたり、水分もとらなかったり、
です😂