※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の息子がイライラさせることが多く、子育てに疲れている女性の相談です。息子が家ではいい子でなく、他の子と比べてしまうこともあるそうです。

4歳になる息子がいるのですが最近嫌々が凄すぎて見ててイライラします。
歯磨きの時とかお風呂で頭洗う時とかもう、とにかく見ててイライラすることが多すぎて生理終わったあとなのにイライラしすぎてるなとか思うし、優しく声をかけてあげたいと思うけど、中々難しいし。
保育園ではいい子にしてるって言うけど家に帰ってきたらそーでもないしおもちゃは出しっぱなしだし片付けてって言ってもママが片付けてとか言われるし、自分が出したものは片付けてって思う

ココ最近子育てに疲れたって思う時もあるし
あー可愛いなと思うこともあるけど
どうしても、他の子はこんなにいい子なのにって思っちゃう
他の子もきっと大変なんだろうけど。

コメント

おもち

わかりますー😂
お話も上手になるから余計イライラする事言ったりしますしね。

保育園では良い子で家ではそうでもない子
これって、保育園でよく頑張ってますよ。わがまま言いたいけど言えない。やりたくないけどやらなきゃいけないとわかっているからなんですよね。
お母さんにはわがまま言いたいし、言えるのはとても良いことですよ😊
保育園でできてるなら花丸です🧡
ママにまで頑張るようになってしまうお子さんは後々いろいろ出てきてしまいます…💦

皆さん良いことしか言わないから、自分がイライラしてると比べやすいですよね💦
私はそういう時言われたママの気持ちを伝えるようにしています。少しでもわかってくれればいいかなと…。
そこで全部やってくれれば良いですけど、大概やってくれないので半分片付けたらよしとしてます😂

ちゃま

わかりますー!
私も今生理前で些細なことでイライラしてしまうし、反省するんですが、娘の行動についイライラな口調になっちゃいます😅

最近保育園の保護者会で4歳児の壁について話しを聞きました。

子どもの心と体がどんどん成長してくる時期でその急激な成長に子ども自身が戸惑い不安になる、その戸惑いが大人への反抗や泣いたり怒ったりという態度に表れるんだそうです。
今まで出来ていたことをやろうとしない、ママやって、と言ったり抱っこを求めるのは自分の成長に対する不安を受け止めて欲しいという気持ちの表れなんだと。出来ることが増えて成長を感じるけれどもまだ生まれて4年しか経っていない小さな子ども。まだまだ甘えが必要な時期を忘れてはいけない、と言われました。甘えてきたらしっかり受け止めてあげてくださいと。それを聞いてはっとしました。

うちの子も進級して、やはり何か不安があるのか家では甘えが強いです。抱っこもせがまれるし、片付けしない、ママやって、着替えさせてが多いです😅ここ1週間ずっと登園時別れ際に泣かれたり。。
なので出来るだけ甘えを受け止めてあげるようにしてます。
そうは言っても疲れて余裕ないときは自分で出来るでしょ、とか抱っこできないとかつき放してしまってまが、、💦💦気持ちに余裕持って向き合うってなかなか難しいですよね😭

長々と失礼しました。。
いっしょに4歳児の壁乗り越えましょう〜✊